
7月11日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3の
“夏でも美味しくいただけるショコラスイーツ” 特集で
ご紹介させていただいた三軒目は・・・ なかたに亭さん。



なかたに亭さんは、今年の5月にリニューアルオープンし
待望のショコラトリーを併設。
関西のショコラティエの先駆者としても有名な中谷シェフが、
本物のショコラの美味しさを広めたい!と、夏でもショーケースに並ぶ
プティガトーの半分ほどをショコラ系が占めるお店です。



さらにボンボンショコラやショコラ系の焼き菓子、
マカロンなども数多く取り揃えられています。

今回ご紹介させていただた波照間(はてるま)は、まさにネーミング通り
沖縄をイメージしたお菓子で、中谷シェフが年に一度は訪れるという
大好きな沖縄のパッションフルーツや黒糖が使われています。
下から黒糖のシュトゥルーデルにミルクチョコレートと黒糖のムース、
そしてパッションフルーツとマンゴーのムースというシンプルな3層構造。
黒糖のシュトゥルーデルは、ザクザクッと小気味のいい歯応えで
どこか懐かしくコク深い味わい。
この生地だけで焼き菓子として販売してほしいほどの美味しさです。

ミルクチョコレートのムースは、ほわっと究極になめらかな口溶けで
ミルキーなショコラテイストの奥に、ほのかに黒糖のコクと香りが浮かび上がってきます。
逆にパッションとマンゴーのムースは、マンゴー特有の濃厚な甘みの後に
パッションのシャープな酸味がキュン♪とくるトロピカル感の強いテイスト。

ショコラとトロピカルフルーツの相性は抜群ですが、そこに黒糖が加わることで
どんなテイストに変化するんだろう・・・と思われるかもしれませんが、
コク深い甘みと独特の香りが余韻に広がり、ショコラの甘みをスッキリ。
パンションのシャープな酸味と黒糖のキレのいい甘みで後味がスッキリときれる
夏でも美味しくいただけるショコラのガトーに仕上げられています。


奥のカフェスペースでは、お菓子以外にもこちらのタルト・サレやタルティーヌなどの
お食事メニューもいただけるんですよ。
キッシュではなく、スクエア型のタルト・サレだそうです^^;
ランチ時には、中谷にシェフがお忙しそうに付け合わせを盛り付けてらっしゃる姿も。
このランチプレート・・・かなりボリューム満点です!
先日なかたに亭×ムジカさんが開催されたチャリティーセミナーにお伺いしてきました。
受講料の3000円は全て東日本大震災の義援金として寄付されるそう。
お二人のお話をおうかがいし、ガトーショコラやそれとマリアージュされた
美味しいお紅茶をいただき、さらにお土産までいただいて・・・
中谷シェフは震災後、被災地支援のためのトリュフの販売をされ
そちらの売上金も全額義援金として寄付されていました。
今後もこのようなセミナーがあれば、積極的に参加していきたいですね。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。
店名:なかたに亭
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-27 中川ビル1F
電話:06-6773-5240
定休日:月曜日・第三火曜日
営業時間:10:00~19:00