40年生きてきたうちの30数年は関西に住んでいながら、
今まで一度も行ったことのなかった祇園祭。
毎年TVで見て、そのあまりの人出の多さに引いてしまっていたんですが・・・
今年は3月末にあるお誘いをいただいて、初めて伺ってみることに。
そのお誘いは、山鉾巡行当日に涼しいお部屋から
巡行の様子を眺める・・・というものだったんですが、
縁とは不思議なもので、宵々山数日前に新たなお誘いもいただき
宵々山も見に行くことになりました。
鉾を建てる過程も見られるので楽しみ♪
でも・・・京都はやはり暑かった。。。
宵々山のクライマックスは、夕方コンチキチンの祇園囃子が聞こえだす頃。。。
だと思うんですが、私たちはお昼14時頃から山鉾をまわってみました^^;
烏丸御池から四条駅あたりまで、地下鉄ひと駅分にわたり配される全32基の山鉾。
それぞれに由来やご利益があり、ちまきや護符が売られています。
さすがに全部は無理だったけど、15基ぐらいは見られたかなぁ。。。
屋根の上の飾りや、装飾を間近で拝見することができ
とても貴重で素敵な体験でした。
ランチも食べないでまわっていたので、シトロンサレさんで休憩。
四条から上がるのではなく、烏丸御池から下ろうと決めた時に、
すでに私の頭の中では、このより寄り道ルートが決まっていた気が(笑)
このあたりはお菓子屋さんがたくさんありますものね。
ちょうど白楽天山のそばで、人だかりはできていたんですが
意外にもすんなりと入ることができました。
シトロンサレさんはデリも充実しているので、どの時間帯に伺っても
お腹いっぱい食べることができる使い勝手のいいお店。
カレーにサラダをプラスしたので、お野菜いっぱいですね(笑)
アボガドとクリームチーズのケークサレも美味しかったですよ。
シトロンサレさんでサレものを食べながらも、頭の中では
デザートはど~しよ~と考えていた私(笑)
ちょこっと移動して、パティスリーSさんへ。
こちらはギリギリセーフでお席があいていました。
でも、他のお客さまたちも歩き疲れているご様子。。。
私には珍しく、さっぱりしたものがいただきたかったので、
こちらのヴェリーヌ「イオス」をセレクト。
アーモンドのブランマンジェに、プラム、マスカットワインと
レモンバームのジュレが重ねられた香り高いヴェリーヌ。
中元シェフのハーブ香の引き出し方・・・やっぱり好きだなぁ。。。
そしてワインもしっかりと効いていました^^;
でも実は、これ以上に香りのマリアージュが素晴らしいヴェリーヌに
先日Sさんで巡り会っちゃったんです。
こちらはまたご紹介させていただきますね。
そしてこの日初めて知ったことが!?
Sさんのコーヒーに、“濃” “薄”の2種類あるのをご存知でしたか?
私は聞かれたこともなく、多分毎回濃いバージョンをいただいていた気が^^;
中元シェフの繊細なお菓子には、お紅茶の方が合うので、
私はマルコポーロを一緒にいただくか、食べ終わってからコーヒーを
いただくことが多いんですが・・・2種類あったんだ(笑)
ひと息ついて、お腹も落ち着いたので再び宵々山へGo!
18時前になると、たくさんの屋台が立ち並び始めていました。
でも・・・今のかき氷のトレーってオシャレなんですね。
シロップかけ放題だし(笑)
冷やしきゅうりの屋台がたくさんあったことも驚きでした。
四条通りはこの直後に歩行者天国に。
一番人気の長刀鉾の周りは、もの凄い人だかりでした。
私たちはここで退散して大正解だったかも。
TVで見ると、この後凄い人出になってたようなので。。。
こんな感じで、ゆる~く宵々山を体験して・・・
山鉾巡行当日は、四条通り沿いの、ちょうど河原町と烏丸の中間に位置する
福寿園京都本店さんのお茶室から拝見させていただきました。
32基すべての山鉾が通り過ぎるのに3時間・・・
この地点はまだ巡行のスタート地点に近かったので、
この後、あの暑さのなか皆さん大変だっただろうなぁ。。。
でも、カメラ好きな父も楽しんでくれていたようで嬉しかったです。
こんな風にややゆるい感じでしたが・・・
祇園祭初体験@2011は、とっても素敵な想い出になりました♪