前回はLalamiさんの紹介(のみ)で終わってしまったので、投稿を見てくれた人は、当日の様子がほとんど書かれていないことにサギと思ったかもしれませんが😅今回(こそw)は今年1月6日に開催されたワンマンのライブレポートです。
 

当初は今回の投稿で最後まで書ききろうと思っていましたが(もともとは前回書いたLalamiさんのご紹介も含めて1回の投稿に収めるつもりだったのに😅)途中まで書いてまた長くなりそうなので、2回に分けることにしました😓

(貼り付けられる写真の枚数に制限があるし、参考までに貼りつけようと思ったLalamiさんのポストやYouTubeなど探していたら、けっこう時間がかかりそうだったので😅)

 

今週末は三連休もあるし1週間以内には後編(その3)も投稿できるかな🤔

(できるといいな😅)



ここからが本論w

会場は狸小路にあるSound Lab mole



ナデシコドールが昨年9月に“無料”ワンマンライブを開催した会場で、スタンディングでMAX350ほど収容できる比較的大きなライブハウスです。

 

今回のLalamiさんワンマンライブは、デビュー12周年を記念して同じく入場料無料での開催!

 

それゆえ、個人的に当日の動員が気になっていたのですが😓(ナデシコドールと比べて多いか少ないかと😅)整列が始まった時点ですでに50名ほど並んでおり、ナデシコドールのワンマンより“勢い”を感じましたね😲
(結果はのちほどw)



「この日感心したことその1」として、「整列は会場15分前からを厳守」するよう事前にSNSで告知していたこと。

一度会場前を覗きに行ったオープン30分ほど前の時点で、すでに来場者が集まり始めていたけれど、みなさん適当にバラけていて通行者の迷惑になることもなく、ちゃんとLalamiさんの“言いつけ”を守っているなと思いましたw


事務所に所属するアーティストのライブでも、こうした整列時のマナーなどが徹底されず混乱していたのを何度も見ているけど😔これらの注意事項も本人から告知して徹底させていたのはナイス!

(これらの告知に限らず基本的になにからなにまでほぼ一人で行っています!)


時間になり会場前に整列すると、ナデシコドールのライブなどでお会いしたことがある方から整理番号1桁台のチケットを譲っていただき、早々に入場できました😄

(もともとはBチケットでしたが、Aチケットにアップグレードw)

 




「感心したことその2」として、ステージ前(おおむね7~8列目あたり)が次のように3つのエリアに分けられていたこと!

 

・中央(5名分×7~8列くらいのスペース)はオタ芸含め暴れたおしたい熱狂的なファン=ソルジャーと呼ばれる方々向けのエリアw


・上手と下手(左右それぞれ4~5人分)は写真を撮りたい人と静かに観たい人向けのエリア📷


事前に本人がXのポストで告知していましたが、当日の入場時にも(本人より!)アナウンスがありました。
 

 

さらに(車椅子の方や体調の悪い方等への配慮と思いますが)下手側の前から2列には椅子が設けられていたのもナイスでしたね😉

 

各エリアは行き来自由ではありましたが、みなさん概ね最初に陣取った位置で最後まで観ていたようです。

 

あと、これは本人からアナウンスされていなかったことだと思うけれど、フロア中央付近(出入口前)が余裕をもって空けられていて、フロア内での移動がしやすかったことも感心しました。

(その後ろのPA席周りやカウンター付近がずいぶん混みあっていたので、個人的にはもう少し中央付近まで出てきてもよいのではと思いましたがw)

 

ちなみに、自分はせっかく一桁台で入場させて貰ったけれど、ワンマン初参戦ということもあり上手エリアの4列目でまったり観ていましたw

なお、いまでもライブでの声出しを気にする人もいるため、「声出しする時はマスク着用を徹底!」もアナウンスされていたのですが、自分はその点を見過ごしていて持ってきておらず、当日は声出しをしませんでした🙊

(その後風邪をひいたこともあり、最近はまた外出時にはマスクを着用するようにしていますがw)


オープン前にはグッズの告知も!


これまたLalamiさん本人がアナウンスしていました!

まずは今回のワンマンライブ記念Tシャツ👕

 

 

自分はグリーンを購入。

 

 

アーティストTでグリーンはほとんど持っていないことと(Gacharic SpinのダンサーだったありさちゃんTくらいw)学生の頃はよく着ていた色で懐かしかったのでw

 

事前にXで告知があって、希望のカラーとサイズをDMで予約できたので(これまた受付は本人が!)、スムーズに購入できましたね😉

 

2000円とお求めやすいお値段だったので、何色か買ってもよかったなw

 


ペンライト付きボールペンもゲット!
 



「ペンライトはライブでの盛り上げにも使って欲しいし、夜に帰宅した時に家の鍵を探すのにも便利だよ~」と、開演前に本人が宣伝していたのを聞いて、けっこう多くの人が物販に走っていたようだけれど商売上手だな🤣

 

実際になかなかの優れものなので、自分もバックに入れてふだんから持ち歩いていますw



ここでボヤキを一点だけ😞


この日はファンの盛り上がり含め感心することが多かったけれど、一つだけ少々不愉快に思ったのは、ステージ下に置いた自分の荷物(大き目のバッグ)の上に、他の人の荷物をドサドサと置かれたこと。

自分は1桁台のチケットを譲ってもらったので、本来であれば最前で観れたのですが、ステージ前に荷物を置いた後は後方に下がっていました。

(そこそこ大きな荷物だったのでステージ前に置かせてもらった)

 

自分なら最前列に入れたとして、柵前に荷物があるなら周りの人に「ココに入ってよさそうか?」と聞きますが、そのまま荷物や上着を自分の荷物の上に乗せられて(←その様子を見ていた)、途中で荷物を探すのに苦労した😫

(それくらい多くの荷物の“下敷き”になっていた😞)
自分が荷物を探している間、自分の荷物を避けて探しやすくしてくれる、ということもなし😞(自分ならそうする、というか人に荷物の上に自分の荷物置かないけど)

ナデシコドールとかよくライブに行くアーティストのライブではこういうことはあまりなかったけれど、こういう“ファンの質”の良し悪しでそのライブの評価、さらにはアーティストの評価にもつながり、今後リピーターとなるかが左右されることもあると思うのですよ😞


その意味では、この点を除くと、Lalamiさん本人が注意事項などをしっかりアナウンスしていたこともあり、全体的にはマナーもよく、ノリが良い人も多くて気持ちよく楽しめたライブでしたけどね!
(差し引きでは断然プラスの印象だったので、今後もライブには来ようと思っていますがw)



余談が長くなりましたが、ここからがようやくライブレポート😅

 

「ライブレポート」と書きましたが、ナデシコドールやガチャリックスピンなどファン歴が長く音源もコンプしているアーティストと違って、Lalamiさんの場合はワンマンは今回が初でライブ参戦回数も少なく、音源もコンプしているわけではないので、かなりたどたどしい内容になるかと思いますので😅あくまで“個人的な視点”による“今回のワンマンに限った”感想として参考までにご覧くださいw


 

なお、セトリについては1月14日(土)~15日(日)の2日間限定で配信された当日のライブ映像でも確認したつもりですが(←配信してくれて助かった)、それでも記載漏れや間違いなどあるかと思いますのでご容赦を😓

(配信は1回だけ、それも一部は早送りして見ただけなので😅)

 


今回のライブの構成としては、大きく分けるとカラオケをバックに歌ったセクションとサポートバンドの生演奏で歌ったセクションの2つに分かれますが、カラオケのセクションでは3回“お色直し”があり、この後のららみん楽団セクションでもまた衣装が換わったので、計4回のお色直しがありました。

 

このうち3回目のお色直しとアンコールで着ていたTシャツ姿を除くと、過去3回のワンマンで着た歴代衣装だったそうです。

 

 

最初のセクションでは「PAPAPAN!」のCDジャケットで着ていた衣装で登場!


 
このセクションでは4曲を歌いましたが、ポップでキャッチーな曲揃いで「掴みはオッケー」という感じ👍
 
1.翼を求めて
2.朝焼けの終星
3.Time GO!se on
4.PAPAPAN!
 

春の到来を感じさせるようなポップ&キャッチーな曲揃いと思ったのは「PAPAPAN!」衣装の視覚効果もあったかなw
 

「翼を求めて」と「朝焼けの終星」は(音源は持っていたけど😅)これまであまり聴いたことがなかった曲でしたが😓前日寝る前に久々に聴いて、多少なりとも予習できたのでよかった😃
 
このセクションの曲は、透明感のある“北欧ハードポップ”的な印象の曲が多いですが(←あくまで自分独自視点w)、特にこの2曲はディストーションがかかったギターサウンドも気持ちよいハードロック風のサウンドで自分的にツボだったので(前の晩に聴いた時ついついリピートしてしまったほどw)ライブの序盤で歌ってくれたのでテンションがあがりました😆
 
やっぱり“予習”って大事ですね😅
 
ちなみに、CD-Rを持っていたのにあまり聴いたことがなかったのは、2曲(が入っているCD-R2枚)とも(ふだん爆音で聴いているw)古いCDデッキで再生できなかったこともあります😅😞
(父親の形見で、発売当時は中の上くらいのモデルだったようで音質はよいのですが、恐らく20年以上前のモデルなものでw)
 
寝室にあるもう少し新しい(それでも20年近くたつw)ミニコンポでは無事再生できましたがw
 
「翼を求めて」はもともとシングルのC/W(カップリング)曲だったそうですが(A面曲わからず😅)「聴いたことないの?」というタイトルCD-Rにも収録されています。
 

 
このCD-Rは初期シングルのC/W曲が集められたものだそう。
 
「翼を求めて」はYouTubeにライブ動画があったので貼っておきますw

 

 

 

「朝焼けの終星」は「ララララ☆レジェンドナイト」EPの収録曲。

 

 

 

続く「Time GO!se on」は、過去のライブでも聴いたことがあったし、ライブ当日に(たまたまw)音源を聴いて予習していたので、さらにテンションアップ🔥

 

「七曲と七色」という(初期の?)シングルA面曲が集められているCD-Rに収録されています。

(古い世代なので“A面”と言ってしまうが、今は何ていうんだ?😅)

 

 

ちなみに、初期のシングルは現在廃版なのかな?

今回のワンマン含めて、最近の物販で見た記憶がない🤔

 

「七曲と七色」(シングルA面集)と「聴いたことないの?」(シングルC/W曲集)は、まだ入手可能かも🤔

(自分もここ2、3年のうちにゲットしたのだと思いますw)

 

 

最初のセクション最後(4曲目)は代表曲「PAPAPAN!」

 

 
この曲なら自分もよく知っているw
 
ちなみに前回投稿に貼り付けた“新琴似のみなさん”も写っているジャケ写とは別のLalamiさん一人が写っているジャケットもあります!
 

去年の「新琴似音楽祭」でも演奏されて盛り上がりました🔥




たまたま観にきた“ご近所の方”や、近くに寄ったついでに来てみた方など、初見の方も多かったと思いますが、みなさんLalamiさんにあわせて手を振って盛り上がっていました!

 

ちなみにこの時のサポートミュージシャンは月光グリーンのメンバーです!

(楽曲提供とアレンジも月光グリーンのタツヤ氏!)

 

もちろんワンマン当日も序盤のハイライトという感じで大盛り上がり🔥

 

2日後に開催された女性アーティストのイベントでも歌ってくれて、これまた盛り上がりましたね!

 



なお、当日は「PAPAPAN!」シングルを持っていない人にCDを無料配布していたのですが、実は事前にXで告知して(以前にオトナ買いしていたなど)複数枚持っていた人などから“寄付”を募って集めたものだったらしい😲

 

 

↑「感心したことその3」ですw
 

自分はこの告知を見ていなかったのですが😓自分も何枚か余分があるので持っていけばよかったw

 

ティザースポットを再掲しておきますw

 

 

 

ここでLalamiさんはいったんステージを降りて最初のお色直し👗

 

2つめのセクションでは色鮮やかなこちら↓のドレスで登場!

 

 

「Masqueradeの時の衣装」と言っていたけれど、2019年1月に開催されたワンマンライブ「Lalami's Masquerade〜仮面舞踏会へようこそ〜」のタイトルを言っているのかな🤔

(“Masquerade”という曲があるのか? それも知らない😅)

 

「体感5kgくらいに感じる重量感ある衣装」と言っていましたが(実際は2~3kgくらいらしいけれどw)、確かに重厚な感じの衣装でしたw

 

 

だから、(あらかじめ下に着ていたのではなくて)前の衣装を脱いで着替えたのだと思うけれど、あっという間に着替えて再登場したのでビックリ😲

 

2019年のワンマンは「コンセプトを持った」ステージだったそうだけど、観てみたかったかも😣

(プログレッシブロックも好きなので、「コンセプト」という言葉に弱いw)

 

 

このセクションでは確か次の3曲を歌ってくれました🎤

 

5.願いのスペル
6.未来へと続く道
7.ララララ☆レジェンドナイト

 

いずれもシングルA面(メイン)曲で耳に残るメロディです!

 

最初のセクションの4曲を含めて、PAPAPAN!を除くといずれの曲もCD-Rにクレジットが記載されていないけれど、作曲者を知りたいなぁ🤔

 

歌詞はいずれもLalamiさんが書いていると思うけれど、いずれも言葉選びにセンスがあり心に響く内容に思う!

 

PAPAPAN!以外のCD-Rには歌詞カードがついていないので、一部の歌詞を聴き取れていない曲もあるけれど、じっくり聴き込んでみよう。

 

自分は予習不十分で、そもそもマスクも持っていなかったので、今回は歌えませんでしたが、Lalamiさんやソルジャーの方々と一緒に歌うとエモい曲も多かったですね!

 

 

「願いのスペル」は古いライブ映像があった😲

 

 

まさに12年前(2012年)=デビュー当時の映像のようですが、すでに文句のつけようがないレベルの歌唱力だったのですね!

 

ナデシコドールの古い映像や画像を晒すと、本人(特にユズハさん)に怒られるけれど、コレ↑は大丈夫かな😅

 

 

「未来へと続く道」では、最前線の“ソルジャー”が、このように↓みんなで叫ぶ「掛け声」を掲げてリードしていて、Lalamiさんも嬉しそうだったな😀



これまたかなり古いライブ映像を見つけたw

 

2014年の札幌雪まつりのステージです。

 

 

10年前の時点で、“作法”が完成されていたのですねw

 

懐かしい作法をリードして盛り上げてくれるソルジャーを見れば、そりゃLalamiさんも嬉しいだろうな😄

 

 

この他にも、中央エリア最前線で奮闘する“ソルジャー”のみなさんの盛り上がりはもう「お見事!というしかない😲

 

まあ、“Theオタ芸”という感じなので、一応メタラー出身(学生時代はハードロック少年w)の自分としては、(ダンサーがいた時代の)Gacharic Spinの振り付けはできても(当時は嬉々としてやっていた)、こちらの現場のソルジャーエリアに混ぜてもらって一緒に盛り上がりたいとは(いまのところw)思わなかったけれど😅、感心したことは間違いないw

 

翌日のサーベルタイガーのライブでは、まさに全力で頭を振って拳を振り上げた自分も、“発汗量”ではこの日のソルジャーの方々に負けていたと思います😅

 

 

「ララララ☆レジェンドナイト」も代表曲の一つと思われ(当日や前日に予習していなかったけれどw)、聴いたことがある曲でした!

 

この曲はパラパラ風の振り付けも印象的!

 

 

振り付けもカンペキにできていたらさらに楽しめたと思うので、予習していかなかったことが悔やまれるw

 

ちなみに、Lalamiさんのライブではフロア側も演者と同じように振り付けをする(つまり、演者と同じ側の手足を動かす)ようなのですが、自分は(ダンサーがいた時代のGacharic Spinなど)“演者と鏡写し”に慣れていたので苦戦したな😅

 

Lalamiさんが歌う前に振り付けをフロアに練習させてくれた曲もありましたが、やはり「“演者(=本人)と同じ側”の手を動かすよう」指導していたので、やはりそうなのだろうw

 

 

このセクションでは、最初の「願いのスペル」で映像エフェクトが使われていたことも印象的だった。

 

 

「時計」のエフェクトだったことは、いまとなっては忘れてしまったけど😅

 

この映像エフェクトが印象に残ったのは、今回の会場Sound Lab moleが得意としながら(それゆえ見たいと思っていながら)これまであまり見たことがなかった「映像を使った演出」を見てエモい気持ちになったから。

 

というのは、Sound Lab moleが(20数年前?)オープンするに当たって、尊敬するサーベルタイガーの木下御大が(前のオーナーから相談を受けて)フロアのレイアウトや機材選び等々いろいろアドバイスをしたそうなのですが、その際にこだわったことの一つがこうした「映像を使った凝った演出ができるようにする」ことだったそうなのでw

 

これまでは、去年ナデシコドールが対バンしたDRAMAticENDのステージで使われていたのを見たくらいだったろうか🤔

 

木下御大がこだわった映像エフェクトを実際に活用しているのを観れて本望でしたw

 

ちなみに1曲目の「翼を求めて」でも使われていたそうだけれど、この時は気づいていなかった😅

 

 

 

ここでLalamiさんは再度ステージを降りて3度目の衣装チェンジ。

 

 

ここまでの7曲はどれもキャッチーで、90年代くらいまでならふつうに売れていたクオリティの楽曲に思う!

 

前回の投稿で、今回のワンマンを観て感銘を受けたことの一つとして「初見の人でも楽しめる(敷居の高くない)ライブを作りたい!」と言っていた点をあげたけど、ここまでの7曲はまさにそんな選曲!

 

まあ、振り付けや歌詞をしっかり覚えて臨めばもっと楽しめたかもしれないけどw 前日や当日に“一夜漬け”してきた自分でも十分楽しめたし、完全に初見の人もきっと楽しめたのではないかと思います!

 

 

それでは、今回はここで区切らせてもらって、次回はカラオケ最後(3番目)のセクションと、サポートバンド「ららみん楽団」バックのセクションについて書きます。

 

 

おっと、最期に直近の告知ごとを一つ!

 

もう今週末に迫りましたが、2月10日(土)と11日(日)は、ミュージカル出演のためLalamiさんが上京します🛫

 

 

このように多方面にわたって活動しているので油断ができないw

 

開場は「ステージカフェ下北沢亭」(最寄り駅はやはり下北沢w)

 

次回投稿では、もう当日か終演後になっているかもしれないので😅😓、今回告知を貼り付けさせてもらいましたw

 

2月8日(木)現在まだ予約受付中のようなので、関東在住で気になった方はどうぞw

 

今回は以上ですw