私の読者さんならご存知の方も多いとは思うのですが、シャンプーは何年もオルナオーガニックのを使っています
とってもありがたいことにシャンプーのPRもたくさんお声がけいただきますし、もともと美容が好きなので試したい気持ちもあるんですけど・・・せっかくオルナでここまできれいに伸ばしたので浮気するのが今は怖い
肌は28日周期で生まれ変わるけど髪はそういうわけにもいかないので・・・
でも「今回はこっちの醤油買ってみようかな~」みたいな感覚で他の使ってみたいような気持もないわけじゃないんですけど、今はまだ私の髪を土台から支え続けてくれたオルナを使い続けたいと思っています・・・!
あ、でもお醤油も変えてないわ私(ずっとヤマキ)
一回醤油切らして違うの買ったら味がぜんぜん変わっちゃってすぐにまたいつもの醤油に戻したのでやっぱり土台は変えたくないのかもしれません~
[PR ]
ただオルナオーガニックと同じ会社で作られている、クオリタスのヘアオイルがめっちゃよかったからこれだけ今日は語らせてくれる・・・!?

・・・で、このヘアオイルが
めーーーーーーっちゃくちゃよかったんですーー!涙


アップル・ピーチなどのフルーティな香りがフレッシュというよりはちょっと甘めなんだけど、バニラとかはまた違う甘さで・・・
うーーーもう語彙力が足りないけど、これをつけるとすごい若返った気持ちになれるんです!
甘いけど上品・フレッシュすぎず妖艶すぎない(笑)ドキ子的にベストなちょうどいい甘さの香りでフレグランスにしてほしいくらい気に入りました~!
ちなみにQ+7のスムースタイプも使ってみたんですけど、こっちはダメージケアと比べるとサラサラ、ソフトな手触りになってるので梅雨のべたつく時期にも使いやすそうでした!
こっちはパッションフローラルの香りなんですけど、バニラとムスクが入ってるので思っていたよりもパッションしてなかったです・・・!
爽やかさの中にも甘さがある香りでギャップのある女になれそうです・・・♡(なんのためにw)
両方使ってみて私はダメージケア用のほうに今ドハマりしてるけど、梅雨になったらまた変わるかもしれないのでまたレポしますね・・・!
今2点買うと半額になるのでぜひこのサロンクオリティのヘアオイル、使ってみてほしいです~!!
クーポン使用で一点あたり1,240円です!
香りがよすぎるので同じ香りの整髪料やフレグランスとかも作ってほしいなぁ・・・。
どうかこの声、届きますように・・・!
・・・・・
eriちゃんが韓国旅行でコラボのシャツを着てくれていてめちゃくちゃうれしかった・・・!
シンプルなピンクのシャツコーデがかわいすぎます
シワになりにくい&UVカット効果があるので
旅行にもとってもオススメです♡
明日の09:59まで30%オフクーポンが使えます
eriちゃんの韓国記事はこちら♡めっちゃ勉強になる!!
暮らしの愛用品はこちら