こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました
そんで隠しまくったエアコンの続きなんですけど・・・
エアコンを隠すためにルーバーなんかつけたら
エアコンの効き、悪くなるんちゃうの?
って心配はもちろんあったんです
でもまぁそのときはルーバーを外したらいいことやし、とりあえず見た目にこだわっていけいけゴーゴーしました!
(取り外せるようになってます)
そして一年使ってみた結果・・・
エアコンの性能がいいのか
積水の断熱性がすごいのか
エアコン、めっっっっちゃ効くねん!
こんだけ吹き抜けもぶち抜いたのにもかかわらずこの一台でいけてるの、すごくないですか~!?
しかも不思議なことにエアコンの反対側の洗面所までちゃんと夏は涼しく、冬はあたたかくしてくれるねん・・・
なんでなんやろ
たまに後ろ振り返ってくれてるんかな?って思うほど快適に過ごせてますー!
(品番のせときます♡)
むしろ失敗やったのは・・・
ここのエアコン、ぜんぜん使ってない
つけんかったらココも収納とかにできたし
費用も大幅に浮いたなぁぁぁぁってちょっと後悔してま~す
でもまたここでソーラン節を踊るときがきたら使うかもしれない・・・?
うーー、でも
やっぱりいらんかったかもーー!
吹き抜けがあるから心配で念のためつけてもらったエアコンやったけど、ちょっと心配しすぎちゃったかもしれません
はーー、むず。
絶対使わないってなった時には誰か外すの手伝ってください