





あ、そうそう!
大阪に来てくれるっていうのに
気の利いたお店がひとつもわからなくて
しおりちゃんに泣きついて教えてもらったここ、おいしかったです~!
いろいろ食べたけど
焼き立てのぎんなんが一番印象に残ってる!!
ぎんなん、好き~♡
てか、ぎんなんの写真なかったわ…
と思ったら、しおりちゃんが銀杏の写真載せてました!!
銀杏をぜひ見たい方は、ぜひこちらのブログチェックしてみてください
・・・・・
前にも紹介したんやけど大好きやからもっかい紹介させてほしい!
高知の生姜専門店クラフトジンジャーさんのしょうが湯&甘酒セット!
「しょうが湯」と「しょうが入り甘酒」のアソートで
おうちでコーヒー飲む量を減らしたい&冷え対策に飲みはじめたけど、今はこれを飲むのがすっかり楽しみになってます!
しょうが湯は新鮮な高知県産のしょうがを生しぼりしたものに、黒糖と葛粉で甘みをとろみがつけられていて、すごく本格的な味わいです♡
お湯で割ってもおいしいんやけど
ミルクで割ってしょうがラテにしてもおいしいの!
これほんまぜひやってみてほしいー!
私はオーツミルクで割ってます♡スキ!
甘酒の方も、これ普通の甘酒より断然おいしくて!
甘酒と生姜、合う!合います!
酒粕の濃厚な風味にしょうがの爽やかなアクセントが加わってめちゃくちゃおいしい~
疲れた時、冷えた時に飲むとしみわたるおいしさです♡
今半額クーポン出てるのでぜひお試しあれです~!!
クーポン使用で1000円です♡
[PR]
あと先週くらいから乾燥がすごくないですか~!?💦
お外でも乾燥が気になって
保湿アイテムとマスク
そしてのどの乾燥対策に、キャンディ持ち歩いてます~!
オギャちゃんと心斎橋大丸に行ったときに
「かわいい~!」って盛り上がった
バルセロナ生まれの可愛いプチキャンディのパパブブレ!
私の中ではパパブブレはプレゼントとかで買うイメージだったんですけど
楽天でお得に買える福袋が発売されてます!
おうちで食べるならハッピーミックスが大量に入ってておすすめ~!
ちょっと欠けたりしてるけどおうちで食べるんだし問題なーし♡
み、見て!
この謎のおじさん?みたいな人!
めっちゃかわいい&おもしろーい
そんで見つけてキャー!ってなったのが
パンダー!
めっっっちゃかわいいとチビドキ大興奮でした
こんなに小さいのにひとつひとつが本当に凝っててかわいくて・・
しかも味も、ひとつひとつ違ってておいしいの!
小ぶりなサイズものどを潤すのにちょうどよくて・・・。
むかし「あわ玉」っていう飴を食べてたら自分の不注意で飲み込んでしまって思いっきりのどにつまって死ぬかと思ったことがあるドキ子的にはこのサイズ感めっちゃうれしいです〜
ハッピーバッグのほうは、4つセットになってて持ち歩きがしやすいサイズ♡
こっちは欠けたりはしてなくて
期間限定のものだったり、季節外れの商品のものが入ってるんですけど、
どれもかわいくてときめきます♡
しかもそんな季節外れのでもないような…?
期間限定だったのかな?
ちょっと欠けたりシーズンが過ぎちゃったからって廃棄されたらもったいないし、こうしてお得に買える方がうれしいですよね
最近はオギャちゃんと移動中によく一緒に食べてまーす!
小さなお子さんがいる方もバッグに忍ばせておくの、おすすめです
シークレットの5%オフクーポンもらってるのでぜひ使って下さい♡
暮らしの愛用品はこちら
