こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
野菜なくてもいいよって言ってくれてありがとうございます~!
昨日は恵方巻に水炊きをプラスしてお野菜たくさん食べたので何とか帳尻合わせができたと思います・・・多分w
そんでさ、こないだの大量のトイレットペーパーなんですけども
我が家のトイレのこの・・
壁の奥。
配線を隠すために作ってくださったこの壁ですが・・・
くわしくはこちら。
なんと
あの
大量のトイレットペーパーが
テケテーーーーン!
もうびっくりするくらい
すっぽり収納できちゃったんです~!
こんなに入ると思わなくって、入れてみて自分でもびっくり💦
めっちゃ狭いのに、狭いのに・・・!
配線も隠せて収納もたっぷりとかすごくないですか?
もうこの収納スペース・・・
全員にすすめたい!
うっ・・・
提案してくれたしまたろう、ありがとーーー!
しまたろうが天才すぎる!
もうこれ、標準の間取りにしたほうがいいんちゃいますか、積水haaaaaann!?
ちなみに二階のトイレにも
狭いながらにたっぷりの収納棚をつけてくれたので
一パック分はここに収納できました
入れているのは前のおうちから使っている
無印良品のステンレスバスケットです!
いやーーーーー朝からすっきり♡
ということで大量のトイレットペーパーは無事収納できたということをご報告させてくださいっ
来年もふるさと納税する~!
暮らしの愛用品はこちら
