今日はドキじいとデートでした♡
というのも先日みなさんに入院の持ち物を相談させてもらった時に
「これめっちゃいいやん~!」って思ったものがあって、それをドキじいと一緒に見に行きたかったんです~!
そ・れ・は
スケッチャーズのスリップインズという靴です!
芸能人がテレビCMをしているくらいすごく有名な靴らしいのですが、私は知りませんでした💦
かかとが靴ベラのような形になっているらしく
立ったままでも
座ったままでも
手を使わずにスッと履ける
高齢者の方にもとっても人気の靴なんですってーーー!
と履き心地も大満足だったみたい!👏
ということで入院の時にも履いてもらえるようにさっそくお買い上げ~!!
(お値段8,900円でした!)
退院してからはお散歩に履けるし、みなさんのおかげでいいお買い物ができました♡
教えてくださった方、本当にありがとうございました~!
4年も大切にキレイに着てくれててうれしまる![]()
70代で初めてチャレンジしたパーカーだけど
今はパーカーじゃなくてフーディって言うらしいで・・・?w
もう40代の私も流行りについていくのが大変です
♡
・・・・・
半額になる時教えてください!って言われるやつ第一位!
毎日食べているはすやの粉なっとうが半額ですー!
年末年始はケーキ食べたりごちそうを食べたりと食生活も乱れやすいので、腸活は忘れず取り入れたいところ。
前から気になってた方も来年からはぜひ腸活はじめてみませんか?![]()
たった小さじ1杯で納豆10パック分の納豆菌(42億)が入ってるはすやの粉なっとうなら気軽に続けやすくなってます~!
当たり前やけど納豆10パックなんかとてもじゃないけど食べられないので、粉になってることで圧倒的に使いやすい!
ヨーグルトにかけて食べるのが一番手軽でおいしいだけじゃなく、納豆菌には乳酸菌を増殖させてくれる働きがあるので栄養面でも一番おすすめの食べ方です![]()
なんだかスッキリしないな…って方は毎日ヨーグルトにかけて食べてみてください〜!

おいしくって食べ応えがあって腸活できるって最高です
♡
半額クーポンはこちらです!
温活&腸活におすすめのクラフトジンジャーの生姜パウダーと生姜ファイバーも今半額です!
生姜といえば温活のイメージがありますが
ファイバータイプは腸活にもおすすめ![]()
![]()
なんてったって
食物繊維がたっぷりなんです!
パウダーとの使い分け方ですが
ファイバーはお料理、パウダーは飲み物がおすすめです♡
ファイバータイプは生姜焼きに加えると風味バツグンなんです!
生姜ファイバーがタレを吸い込んでくれて、お肉とタレとの絡みがよくなっておいしいです~♡
いつもの生姜焼きがもっと美味しくなりますよ♡
おなじみのパウダーの方は、紅茶やココアに入れてぽかぽかあたたまりましょ~![]()
![]()
ほんの少量でもしっかり生姜を感じられるので、毎日の飲み物にちょこっと入れるのがおすすめです!
カフェで出てくるような「ジンジャーココア」もおうちならお砂糖なしで簡単に作れちゃいますし
豚汁に入れるとめちゃくちゃおいしいです~![]()

お料理にはファイバー、飲み物にはパウダー!
で覚えて帰ってくださいね![]()
半額クーポンはこちら!
暮らしの愛用品はこちら























