こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
また詳細についてはのちほど熱く語らせてください
先日ご相談させてもらった
入院時の持ち物~!
だーっと準備したから見てもらってもいいですか!?
まず、一番コメントの多かったS字フックなんですけど
これで代用してもいけます・・・?
マワクリップ!
100均行ったのに買うの忘れてしまって

やっぱりS字のがいいならすぐ買いに行ってきます💦
延長コード!
サコッシュ
サコッシュは防災グッズに入れてたものです♡
蓋つきのカップ!
蓋つきのカップのおすすめのお声が多かったのと、ドキじい洗い物面倒中って思って紙コップにしたんですけどこれでいけますか・・・!?
ペットボトル用ストロー!
ストローは使い捨てのをさせるやつが便利だよ!って教えてもらって100均に行ったらサンリオしかなかったので、その中で一番ドキじいに似合いそうなポムプムプリンにしました

わり箸&ストロー
これも洗うのめんどいかなと思って使い捨てにしてみた!
ふりかけ
ふりかけ持って行った方がいいよ!ってアドバイスもたくさんあったのでこちら持っていきます~!
たまちゃんがくれた熊本名物の「御飯の友」です

のどあめ
ドキじい、飴がすきなんです・・・w
いつもと同じ飴があったら落ち着くと思うのでこちらも買っておきました
除菌シート
これはアドバイスもらわないと思いつかなかったかも・・・!ありがとうございます~!
防寒グッズ
病室は冷えるよ~とのことで
レッグウォーマー系も持っていきます!
羽織りはドキじいはカーディガン持参するそうです

あとはこちらもアドバイスいただいた
クリアファイル・筆記用具にリップクリームと
スマホスタンド(私が使ってるやつ)
スマホでゴルフ動画見るそうなのでイヤホンも準備しておきました~!
病院までは車で10分の距離なので忘れ物があったらすぐ届けられる距離ではあるんですけどこんなもんで大丈夫かな!?
実際ほとんど家にあったもので買ったのはペットボトルのキャップと紙コップとのど飴くらいで300円くらいしかかかってません

別にケチったわけじゃないでドキじい・・・
あ、室内履き忘れてた・・・!!
スリッパ?
それともクロックスみたいなやつ買った方がいいのかな?!
どっちの意見もあったので悩みます〜♡
暮らしの愛用品はこちら
