こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!
昨日の夜はブログ更新できずでしたが
子どもたちが映画「ホームアローン」を見ていて、そのホームアローンを見る子どもたちの後頭部をキッチンから見てましたw
ホームアローンはドキ姉が小さい時にドハマりして、何度も何度も見てた映画で「クリスマス近くになったら見たくなるねん」と言って、今年初めてチビドキにも見せたくなったそうです
さすがの名作・チビドキも一瞬で心掴まれて、笑ったり心配したりしながらすっかり夢中になってました
(100万回くらい見てるドキ姉の解説付きw)

アマプラで課金して見たので、今日も見てもらおうかな

小学校1年生くらいからでも楽しめる映画だと思うので、久しぶりに家族で見るのすごくすごくおすすめです!
・・・てかドキふぁむのみなさんに聞きたいのですが
お仕事で苦手なことってありますか?

私は接客やものづくりは大好きなんですが
ものすごーーーーーーーーーく
事務仕事とパソコンが苦手なんです

パソコンはタイピングだけは練習して早くできるようになったけど、いまだにパワーポイントさえ使えないし「ギガファイルから写真をダウンロードして特定のファイルに保管する」とか「グーグルドライブで共有する」とかの初歩的なことが一切できなくて・・・
(絶望)

こないだも新しいお仕事でパソコンしてたら
自分がダウンロードしたファイルがどこにあるかさえ分からなくなったんです

そんなことある・・・?って思うでしょ?
あるんです

もう時間もないし締め切りもあるしで
半泣きになりながらパソコンに向かっていたら
何にも知らないチビドキが近づいてきて
ウッキウキで今日学校であった話をしてきようとしました・・・
・・・うっ・・・
でもこの時の私・・・
ほんまのほんまに余裕がなくてーーー!涙
「ちょっと後にしてっ!」
ってギャンッて言い返してしまいました💦
今になって考えたら「今忙しいからあとでもいい?」って普通に言えばすむことやなって思うのに、もう頭の中がごっちゃごちゃになっててつい強めの口調で言ってしまったんです・・・。
でもパソコンしてたし、どう見ても仕事してるってわかると思うから「見たらわかるやろ・・・!?」っていう気持ちもどこかにあったんだと思います
それに、ママだって人間だもの
余裕のないときだってあるんだよーーー

って思っていたら
5分後くらいにまたチビドキがひょこひょことやってきて、何を言ってくるのかと思ったら
「まま・・・お水、飲む?」
って言ってコップに入れたお水を持ってきたんです・・・
「喉かわいたやろ?」って言って、ニコニコお水入れてきてくれて・・・
え、なに。
めっちゃ罪悪感湧いてきたんですけど

ママなんか話かけられただけでギャンって言い返してしまったのに、お水持ってきてくれるとか・・・ううっ・・・うえーん!

ほんまに余裕がなかった時やったから持ってきてくれたお水がめっちゃおいしく感じてすぐ飲み干したら「あ、おかわりいる?」って言ってまたお水入れてくれて・・・
うう・・・
なんやろこの気持ち・・・。
思わず北風と太陽の物語を思い出してしまいました

私が子どもたちの太陽でありたかったのに、チビドキのが太陽みたいに冷え切った私の心をあたためてくれて・・・
イライラしていた気持ちも一瞬で吹き飛びました💦
一部始終をただただ見てたドキ姉に
「私が小学生のときやったらなんなん!ってイラついてスネるか、下手したら泣き虫やったから泣いてたわ・・・w
さすがポジティブチビドキやな!」
って言われて
「いやほんまに!ドキ姉と全然違うよな!?」と思わず言ってしまったもんw(コラ)
家族になるとつい甘えが出てしまって
友達になら絶対にしないであろう態度をとってしまったりするけど
一番大切にしないといけない存在であるっていうことを忘れないように、私も太陽めざしてがんばりたいと思います

チビドキにはこのあと「さっきは言い方キツくてごめんね」って言ったら「え、なにが??」って言いながら、あっけらかんとゲームしてました~

ドキ姉が「チビドキが『ポップな生き方』みたいな本出したら、私買うわ・・・」って言ってて大爆笑

いやほんま・・・チビドキ誰に似たん!?って思うけど
ドキじいにそっくりやと思う♡
私とドキ姉も、二人みたいなポップな生き方目指しまーす!
暮らしの愛用品はこちら
