こんばんは~!
 
お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
 
撮影風景見てくださりありがとうございます!
 
ホルムガードのフラワーベースに飾ったお花はコスモスです🤍
 
 
image
 
 
秋、取り入れました♡
 
 
と言いたいところですが、選んだのは私ではなくいつもの大好きなお花屋さんです♡
 
 
 
 
てかね?
いつもはお花を飾る時は
 
いろんなお花が混ざってるブーケを飾ってたんですけど
 

 

 

夏に韓国に行ったときにね

 

 

 

一種類のお花だけを

バサッと花瓶に生けているショップが多くて

 

 

 

 

 

 

 

 

このナチュラルさがすごく素敵ーーーーー!

 

と思って、すっかり影響されてマネしました泣き笑いラブラブ

 

 

 

イオンで買ってきたこの名前がわからないお花も、バサっと飾るだけですごくすごくかわいかったです!

 

 

 
 

\名前、わかる方いますか~?/

 

 
 
 

 

 

はじめて韓国に行って一番感動したのは

お洋服屋さん、化粧品屋さん、カフェなどなど


生花が飾ってあるお店がすごく多かったことです

 


 

生花はコストも手間もかかるのに

おもてなしの気持ちが伝わってきて


お店に入るたびに「ここはお花あるかな~」って探すのが楽しみでした♡

 

 

一種類のお花をパッと飾るだけならハードルも下がりますし、毎日・・・はさすがにムリだけど


大切な人が遊びに来てくれる時には私もお花でおもてなししたいですニコニコ

 

 

 

ホルムガードはスモークのミディアムを愛用してます♡

 

 

 

 

 

[PR]

 

 

大好きなカフェラテをやめているドキ子の救世主!!

 

 

シーコーヒーはじめました~!

 

 

 

 

みなさんこれ知ってます!?

 

 

なんとこれ・・・

 

ダイエットコーヒー売上2年連続一位!

※2020~2021年売上金額において

 

 

 

人気のひみつはコーヒーなのに

 

炭&MCTオイルが入っていることです指差し気づき

 

 

 
 
MCTオイルはコーヒーに入れて飲んだりしていたので抵抗は全くなかったんですが、炭が入ったコーヒーってどうなんやろ・・・?って思ってたんですあんぐり
 
 
 
 
ドキドキしながらお湯を注いでみると・・・

 

 

 

わ!炭!!

 

めっちゃ炭やん!

 

ブラックコーヒーよりもさらに黒い~!!!

 

 

 

・・・でも飲んでみたらこれが驚くほど炭の味は全然感じなくて

香ばしくってまろやかな、酸味が少ないコーヒーの味でおいしい!あんぐりイエローハーツ

 

 

私はオーツミルクを入れてカフェラテみたいにして飲んでるんですけどこれがもうすっごくおいしくって!

 

 

 

 

朝のひとり時間の習慣になりました~♡

 

 
 
シーコーヒーには一杯あたりになんと2億個の乳酸菌が含まれています。
 
 
もともと便秘がちなタイプではないんですけど
レビューを呼んでいるとスッキリしている方がとっても多かったので、今まで飲んでいたコーヒーのかわりにぜひ続けたいと思いましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

こちらはシークレットの3%オフクーポンが出ています!

 

 

〇クーポンはこちら

 

 
 
我慢して飲むんじゃなくて自分の好きなもので健康と美容に気をつけられるなんて幸せニコニコラブラブ
 
ぜひコーヒーがお好きな方は一度お試ししてみてください~!

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね