こんばんは~!

 

夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~!

 

 

 

また今度書こうと思ってるんやけど

 

今ドキ姉と一緒にハマりつつあるアイドルがおりまして・・・泣き笑い

 

 

(どんだけ推し増えるねん)

 

 

 

そのアイドルが「自分の実家飯を再現して作る」っていう企画をやってて、それを家族3人でワイワイと見てたんです~。

 

 

 

 

 

 
 
オムライスや春巻き、餃子とか
それぞれの母の味を一生懸命再現しようと作ってる様子がかわいい~よだれ
 
 
「あ~、鮭のホイル焼き食べたくなってきた~」とか言ったりしながら、その配信を楽しく見てたんですけど
 
 
 
私がキッチンの方に歩いて行ったときに、ドキ姉とチビドキの二人が何やらコソコソと話しはじめたんです・・・。
 
 
 
黒猫「そういえばさ?
 
うちの実家飯って、なんやろ。」
 
 
パンダ「わ、わからん。」
 
 
黒猫「母の味・・・なんかパッと出てこーへんな…。」
 
 

 

 
って言ってて・・・・!
 
 
え、ひどい!!!w
 
ひどない?!笑い泣き
 
こんなに毎日ご飯作ってるのに
ぜんぜん記憶に残ってないの?笑い泣き

 

 

ほら、いつも作ってる豚汁とか

塩こうじの唐揚げとかは!?ムキー

 

 

 

こんなに毎日作ってるのにひどい、ひどいよ~!!

 

 

 
 
って、ちょっとだけスネました~笑い泣き

 

 

 

いやでも、ほんまのこというと

 

ちょっとだけ二人の気持ちもわかるねんw

 

 

シングルになってからお料理がどんどん手抜きになってきてw

 

「なんかとなんかを焼いただけ」とか

「なんかとなんかを煮たやつ」みたいな名前のない料理が最近続いてたから、パッと出てこなかったのかもしれないデス・・・昇天(反省)

 

 

 

 

焦ってフォローしてきたドキ姉が「ママのごはんっていうと、昔よく作ってくれたあの煮込みハンバーグが食べたいな~♡」って言ってきたから、久しぶりに作りました泣き笑い

 

 

[PR]

 

ハンバーグもイチから作って煮込みも作ると大変だから、いつもの松良さんのハンバーグで今回は作りました~!

 

 

 
ここのハンバーグがやっぱり一番好き・・・ニコニコ

 

 

ドキ家の煮込みハンバーグのレシピは 
 
ハンバーグの種さえあればめっちゃカンタン!
 
ぜひ作り方見て行ってくださーいラブ

 

 
 
 

まずはハンバーグの表面を焼いていきまーす。

 

 

 
じゅうじゅう~。
中まで火が通ってなくても大丈夫だよ~!

 
そこに
 
 
・カットトマト2缶
・醤油大さじ4
・みりん大さじ4
・ニンニクすりおろし少々
 
を投入!
 

 

 
 
あとは30分コトコト煮込むだけ!
 
 
 
醤油とみりんを入れることでトマトソースにコクが出て、日本人好みのほっこりした味になっておいしい・・・と私は思っていますニコニコ
 

 

最後に焼いたナス・ブロッコリー・しめじを入れて軽く煮立ててできあがり!

 

 

完成👏

 

 

 

ちょっと盛り付け失敗しちゃったけど、

久しぶりのドキ家の煮込みハンバーグのできあがりです~目がハート

 

 

 

 

ハンバーグは私の手作りじゃないけど、むしろ松阪牛のハンバーグやからこっちの方がおいしいからね泣き笑い

 

 

久しぶりの母が作った煮込みハンバーグ、めっちゃ喜んでくれました~!!

 

 

 
ぜひぜひこのソースのレシピでも作ってみてくださいねニコニコ飛び出すハート

 

 

・・・・・

 

大好きな松阪牛のグルメハンバーグは冷凍のまま焼いておいしく食べられます!

 

 

 

 

解凍いらずで焼けるので、ひっくり返すときにグチャってなることもナッシング!

 

 

 

 

私、ハンバーグは高級なやつよりも家で作った家庭的な味のものが好きで、面倒でも家で作るようにしていたんですけど…

 

 

 

 

これ食べたらめっちゃ簡単でおいしくて、たまには市販の買うのもいいなって思えたのはこのハンバーグのおかげなんです。

 

  

 

 

見てるだけで美味しそうなハンバーグですが、食べると幸せ100%!

 

 

お肉のしっかりしたうまみと、もっちりした食感でめちゃくちゃおいしいです〜!

 

 

 

 

 

牛肉100%じゃないので家庭用のハンバーグにお味が近いかも!

  

それでいて松阪牛の旨みがたっぷりと味わえて、めっちゃくちゃおいしいですよだれイエローハーツ

 

 

今回みたいに煮込みハンバーグとかするときや

大好きなピーマンの肉詰めも

 

 

 

もうイチから作るの面倒なのでこのハンバーグで作ったら、めっちゃ簡単&おいしくできます!!

 

 

 

 

 

こちらは今3つの特典があります!

 

 

①今なら敬老の日のギフトパッケージが選べます♡

 

 

 

 

 

 

親世代にハンバーグ…?って思うかもしれませんが、むしろ親世代こそハンバーグおすすめです。イチから作るの面倒やし、1個から食べれて焼くだけでおいしいハンバーグ、おうちにあったらうれしいと思いますニコニコ

 

 

②通常6個入りのところ

 

2個プラスした

8個セットでのお届けです!

 

 

 

 

 

③そして久しぶりのシークレットクーポンをいただいていて

 

なんと1000円オフ!

 

○1000円オフクーポンはこちら

 

 

クーポン使用で2980円です♡

 

私もまたストックしときまーすラブ

 

 

・・・・・

 

私自身がシングルファーザー育ちで、申し訳ないことに母の味をまったく覚えていないので

 

別に自分の味を押し付けたい気持ちもないし、「私の味を娘に残したい!」とかは全く思ってないんですけど

 

 

 

今まだ一緒に住んでるのにパッと思い出してもらえないのはなんだかちょっとさみしいので・・・

 

もうちょっとお料理がんばりまーす泣き笑い飛び出すハート

 

 

(今日は生姜鍋でした・・・♡)

 

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね