こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました
♡

ついにはじまった…
いや…はじまってしまった夏休み

楽しい予定もあるけど、、、
長い~長すぎるよぉ~





働くママはお弁当の準備や学童への送り迎えがあったり、おうちにいるママも毎日のお昼ご飯に頭を悩ませたりと大変ですが一緒にがんばっていきましょうね…

夏休みが終わるときにバタバタしないように
昨日のうちに真っ先にお道具箱の整理をしました!
あ、やったのはチビドキなんですけど
私が声をかけました
今のうちにやっといた方がラクやし、足りないものあったら買いに行こ~って言って整理整頓してもらったんですけど
も、もう、ドキ母さんはショックでした。
お道具箱の中がめちゃくちゃ汚かったんです

チビドキわりとキレイ好きやから意外やった・・・!
ドキ姉やったら驚かんかったのに。(コラ)
お道具箱あけたとこ、写真に撮っていい?って聞いたら「あかん。」って食い気味に言われたので写真は撮りませんでした

(何気にあかんって言われたのはじめてかもw チビドキの恥・じ・ら・い♡)
よくわからないゴミみたいな紙クズも
「これは紙で作ったイヤホンやから置いといて。」
とか、
鉛筆削りも2個入ってたので1個置いて行ったら?って言ったら
「友達が忘れた時に貸せるから置いといて。」
とか言ってぜんぜん片付かなかったんですけど

それよりもお道具箱の中が全体的になんか粉っぽいような気がする・・・。
なんでやろ…と思ってたら、犯人はこちらでした。
な、なにこれ・・・。
「あ、これな?
友達と集めてるチョークの粉🩶
休み時間のたびにせっせと集めてるねん♡
箱いっぱいに集まったらこれを使って
芸術的な絵を描こうと思ってるねんーーー!
へ、へーーー。笑
すごいなーーー。(棒)
(絶対途中で飽きて捨てるに1000円)
もうほんまは今すぐにでも捨てたかったけど
楽しそうにしてたしほっとくことにしたわ

(そやけど箱はもっと密封できるやつに入れ替えてほしいw)
私も思い返せば消しゴムのカスとか集めてたことあるし、小学生あるあるなのかもしれませんね

みなさんのお子さんも持って帰ってきたお道具箱の中からどえらいモノ出てきてませんか~!?
一緒に見てみたらおもしろいかもしれないです~♡
夏休み初日のお昼ごはんはいつもの韓国冷麺にしました

初日からソッコーで切り札使っちゃいましたー!笑
1分でできるからめっちゃラク。
めっちゃ気合い入ってる時は
たくさん具をのせたりしてたけど(以前の写真)↓
こんなにのせなくても、もうキムチとネギだけでも十分おいしい。
今日はゆで卵と、生ハムがあったからのせました~!

ここの韓国冷麺が1番おいしい♡
二日・・・いや三日連続でもいけます♡
冷蔵庫に入れずに常温保存できるし、夏休み中のごはんにおすすめです~!
暮らしの愛用品はこちら
