こんにちは~!
 
昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました♡

 

 

やっぱり12月って


気持ちが忙しい驚き

 


なんやろ・・・

頭の中がずっとざわざわしてて(カイジ)

 

あれもしないと、これもしないとって思うのに

なんか空回ってうまく家事とかも進みません~えーん💦

 



みなさんも忙しくて無理されていませんか?💦

急に寒くなったり無理すると体調壊しそうやしほどほどに行きましょうね〜えーん




 

 

年明けのお引越しを迎えるにあたり
 
今年の大掃除は最低限で済ませようと思っています昇天(手抜きの正当化)
 
 
 
水まわりはひと足先にプロのお掃除にも来ていただいたので
今は汚れる前にこまめにお掃除をして、きれいをキープできるように頑張っていますおねがい
 
 
 
 
ここ最近シンクに直接ええいっ!と捨てて、あとから掃除してた生ごみを、ちゃんとゴミ箱に捨てるようになりました笑い泣き
 
 
・・・なんの自慢にもならんけど、だんだんズボラになってきててシンクにキムチの汁が染みついたりしてたんです…真顔
 
 
 

 

 

このKEYUCAの生ごみホルダー、めっちゃ使いやすい!

 
 
ぱぱっと読めるから見るだけ見てってほしい〜!!


使いやすいポイントを簡潔にまとめると
 

 

①大口で捨てやすい~!

 

 

これ、口がめっちゃ開くねん!

 

 
 
エコバッグを使うようになってからスーパーの袋を使う機会が減って、アイラップの袋を常備してるんですけど

これがちょうど入るねん♡

 



 

皮むきとかの時も大口なので捨てやすくって

めちゃくちゃ使いやすいです~!

 

 

 

 

②ぱたんと畳めてニオイ漏れ防止~!

 

 

一番驚いたのが・・・

 

 

 

 

生ごみを入れたままぱたんと畳めるねんびっくり

 

 

 


袋何枚も使うのもったいないし、昼ごはん作って晩ごはん作るまで生ごみ出しっぱなし・・・


っていう方もいらっしゃると思うんですけど、そうなると気になるのがやっぱりニオイなわけですが


コレなら気になりません~👏

 

 

 


これ、ありそうでなかったんじゃないかな…?!

 

蓋つきだと蓋の裏とか洗うの面倒やし、毎日使うならこの「ぱたん」と折りたためるのが簡単で使いやすいと思います!

 

 

 

③すっきりデザインで見た目良し♡

 

 

あとはやっぱりステンレスなので素材もツヨコですし


すっきりしたデザインなのでインテリアの邪魔もしないところがいいなって思います♡

 

image

 

 

もう引っ越すから今のおうちでは収納場所はちゃんと決めてないんですけど、テキトーに置きっぱなしでもスッキリしてるので気にならないです♡


 

 

次のおうちでもシンクのきれいをキープできるように、がんばって働いてもらう予定です!指差し
 
 
 
普段私の中ではセールをしてるイメージのないKEYUCAさんですが

今回こちら10%オフクーポンも使えるので、私みたいに「来年こそキレイなキッチンをキープしたいっ!」って方はぜひチェックしてみてください〜!

 


暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね