少なすぎ!とか言われるかなと思ってたら、朝ごはんあんまり食べられない仲間たちがたくさんいてうれしかったです みんなありがとー!工夫してがんばろー!!!
ちなみにドキ家、スシロー行ってもお会計2000円台なんです…笑
多分これ、少ないですよね?!
三人とも少食なのか一ヶ月でお米も5キロいかないことに気づきました
でも育ち盛りなので少食でもしっかり栄養摂れるように工夫はしたいところですね💦
がんばりすぎずがんばりたいと思いますー!
私たち世代ってたとえ病気でも仕事って休みにくくなかったですか?
20年以上前のことですが、胃腸炎で入院することになってしまった時、ビビりながらも職場に電話したら
まだ退院も決まってないのに
「で,次いつ来れるん?」って言われた時はもう私この世界では生きていけないと思いました
こ、これ、きっと今の時代やとグレーですよねw
もう入院中も気が気じゃなかったです
「絶対うつるから帰ったほうがいいで」っていう状態でも働いてた人、あの時代はどこの職場でもいっぱいいたと思うなぁ…。
今はそういう意味ではすごく働きやすくなったとは思うんですけど
それでも今でもあの時代の感覚がしみついていて、体調不良で仕事に穴を開けたことに今日は罪悪感でいっぱいでした…
100人が100人「気にしないで!」って言ってくれたとしても、やっぱり段取りとかも変わってくるしで本当に申し訳なくて…。
(オギャちゃんも私の代わりに頑張ってくれたりして…やさしまる。)
素直に甘えられたらいいのですが、家にいるとだんだんインフルエンザよりも気持ちの方がしんどくなるっていう…w
きっと私たち世代の方ならこの気持ちわかってくれる人いらっしゃいますよね💦
一日ズーンとしてました
大事な仕事を二つも飛ばしてしまい、申し訳なさで落ち込んでいたらピンポーンと荷物が届いて…
な、なんと!
昨日のインフルエンザのブログを読んだ友達が
めっちゃ食品送ってきてくれて、もう泣きそうになりましたーー!
柿をいつか送るね,とは聞いてたけど
他にもレトルトのスープとか、チビドキのお菓子とかたくさん詰めてくれてて、その気持ちがめっちゃうれしい・・・!!!
ユンケルーーー!♡
てかゴオウチンキ配合って一体なに?!w
よくわからんけど名前的にめっちゃ効きそうやんか〜!
「おすすめだよ」ってスイートポテトまで送ってきてくれて
罪悪感でいっぱいだった心に染みまくりました…♡
なんか私もサッとこんなことができる人になりたいなって思いましたし
落ち込んでるくらいなら迷惑かけた人たちに何かお返しできるようにもっと頑張ろ!って気持ちを切り替えることができました♡
プレゼントって中身もやけど、やっぱり気持ちがうれしいですね
お返し考えるのが楽しみです〜!
イライラを切り替える方法はこちら 笑
