Ameba公 認マーク
 
おはようございますー!
 
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたニコニコ
 
 
あと普段なかなかコメントの返信が追いついてないのですが、8日の夜〜昨日のブログまでお返事させていただきました!
 
 
てかコメントに返信したら通知っていくのかな…?驚き
 
ブログに詳しい方よかったら教えてくださいにっこり
 



 

 

サムネイル

「お買い物マラソンしたいので、1000円ぐらいのオススメ品あれば紹介お願いします☺️✋」

ってコメントいただいたので
いつも買ってるもの載せときます!


 





ちなみに・・・



ほんまにいつも買ってるものだからほぼ変わり映えはしません昇天


 


いつものおだし。 

 

 

やっぱりこれ!無添加食塩不使用です♩

 

 

いつもの鶏のたたき。 

 


これが一番好きー!

 


かかせないはちみつ。 

 

 

このパウチタイプを使ったらもう便利すぎてやめれない💦オートミールやヨーグルトに使っています!


 

 

あとね?!

 

いつも1,000円2人前のネギトロ買ってたけど

 

最近1,980円4人前のこの「鮪一択」さんのネギトロに乗り替えたら

 


めっちゃおいしかったんです〜笑い泣き 

 

 

鮪一択さんのネギトロ 

 

 

 

くっ・・・!!



めっちゃおいしかったのに

写真撮ってないことが悔やまれる〜笑い泣き

 

 

気づいたらあっという間に食べてなくなってましたー泣き笑い

 

 

 

鮪卸屋さんがはじめた鮪専門店でほんまにマグロしか置いてない店でめっちゃおいしかった!


今度はマグロのお刺身も頼んでみたいですよだれ

 

ネギトロは5分で解凍できてすぐ食べられるので、冷凍庫に入れておくと忙しい日の晩ごはんにオススメです

 

ぜひ食べてみてほしいですラブ

 

 

 

 


あと夏になる前に(薄着になる前に)スッキリしたいなぁ…って方にはぜひいつもの桑茶もおすすめしたいです!


 

いつもの桑茶 

 


image

 


桑の葉には糖の吸収を抑える成分が含まれているので、どうしても炭水化物はやめられない!って方も、食事の時に一緒に飲むのがおすすめ♡

 

 

普段ごはんの時に飲んでいるお茶を桑茶に変えるだけでいいので気軽に毎日続けられると思いますニコニコ

 

 

お味もゴクゴク飲みやすいですし、ノンカフェインなので子どもでもぜんぜんいけます♡

 

image


 

農薬も化学肥料も一切使用していない有機栽培を徹底した桑のみで作られているもの毎日安心して飲めるポイントだと思っています。

 


そして今回は半額以下でお試しできる55%オフクーポンを発行してもらいました~!

 

 

 イベントバナー

 

1,800円になるのでマラソンの買い回りにもおすすめです!指差し

 

 



実際に鹿児島まで足を運んで畑や工場を見学させてもらいましたが、国産にこだわり地方で一生懸命ものづくりをされている姿に本当に感動しました。


 

image



頑張らなくても続けられるところも嬉しいので、これからもかかさず暮らしに取り入れていこうと思っていますニコニコ

 



暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね