こんにちはー!
昨日の行き当たりばったりな静岡旅行の旅もたくさん見ていただきありがとうございましたー!
今回の静岡旅行は仕事&プライベートともうひとつ、重要な予定が入っていました!!
それは…
ドキ姉の静岡でのライブ参戦です
w

(4月から受験生…)
全部の予定をここにええい!と詰め込みまして
一日目はチビドキ&私・ドキ姉と別行動していました

でも私がテキトーすぎて色々とやらかしてしまいまして…

まず、同じ静岡と言っても私とチビドキが行った舘山寺という場所と、ドキ姉のライブ会場まで少し距離があったんです。
(正直言って静岡がこんなに広いってこと、あんまりよくわかってなかった…)
それなのになーーんにも考えずにえいっ!と舘山寺にホテルを予約した私。
ドキ姉がライブ終わったらホテルに一人で来てもらてばいいやーって軽々しく思ってたんですが、まさかのホテルに最寄駅がないことが判明

しかも駅からホテルまでの無料のシャトルバスも運休になってたんですー💦
で、調べてみたら舘山寺のホテルからドキ姉のところまで車だと高速に乗って35分。
ま、それならレンタカーも借りてるし迎えにいけばいいかー!と一安心。
ライブが終わるのが20時だったので、19時半前にはホテルを出てドキ姉のところまで向かいはじめました。
ところが・・・。
高速の入り口にさしかかった瞬間、あることに気づきます。
それはETCカードを持ってこなかったこと

あちゃ~💦
レンタカーに乗る時いっつも忘れちゃうんですよね~💦
まぁ仕方ないと思って高速の一般っていう入口から入ろうと思ったら・・・
あれ・・・?
なにこの入り口。
しかも入口がひとつしかない・・・。
普通はETCと一般、みたいなのがありますよね・・・?

それなのになぜか「ETC専用」と書いた入り口ひとつしかない。
バーはもちろん開かない。
でも人も車もいないから入口にいても邪魔にはなってない。
あれ・・・?っと思ってたら
インターホンのようなものから「どうしましたー!?」と声が聞こえてきました!
「あ、あの・・・ETCカードを持っていないんですけどコレどうやって入るんでしょうか・・・?」
と聞いたところ・・・
「あ!ETCカードがないと入れません!
一般道へお帰りくださー--い!」
ぴしゃーーー!!
え!?
どどどどゆこと!?

バーが開いて高速から出された!!笑
もーーここからドキ母さんパニック

ええええETCカードがないと高速に乗れないとかあるの?!
無知だから知らなかったよ~!!!
し、しかも・・・。
とりあえずテキトーに走った道がめっちゃ暗い!!
側道に停めてスマホで検索したいのに片道一車線だから停めることもできないよぉ〜!!
ドキ母さんもう絶望でした…

しかもしかも私がパニくってるもんやから、
不安になったチビドキが車内で号泣

もう、カオス。
ひええええ~💦
ほんま泣きたいのこっち!
てか運転中に泣かれたら余計焦るからお願いやから泣かんとってくれ~いっ!!!

なんとか停められそうなところまで進み、一般道でドキ姉のところまで行く道のりを検索してみたところ、
まさかの下道だと
1時間半かかることが判明

う、うそやん・・・。
ドキ姉1時間も外で待たなあかん上に、往復も3時間かかるやんか・・・
お、おわった・・・。ぱたり。
てもいろいろ調べているうちに
真ん中の駅までだとどちらも40分くらいで到着することがわかりましたー!
これならいける!!
ドキ姉には「駅まで電車できて…」ってLINEして…っと…。
そうしてなんとか往復1時間半弱くらいでホテルまで帰ることができました~💦
はーーー、
ほんまに焦りまくったよぉぉぉ

後から調べてみたら「スマートIC」といってETCカードを持っていないと入れない高速の入り口ってけっこうあるんですね…💦
↑大阪にはまだ導入されてないみたいで知らなかったです・・・。(多分)
これも全て私の無計画な行き当たりばったりのプランのせいでーす

とにかくレンタカーするならETCカードは絶対に忘れたらあかん!
これ我が家の家訓にしますね…
みなさんは大丈夫やと思いますが
旅行するときはくれぐれも気をつけてくださーーーい!!!

(私のせいでチビドキが「静岡怖いな…」って言ってるのでまた必ずリベンジして誤解を解きたいと思います…w)
ご質問いただいたローファーの記事こちらです!
