ビックリするくらい反響がありまして驚いています…!!
インスタにもたくさんDM頂き本当にありがとうございました~💦まだ全部見れてないですが、絶対に見るので少しお時間くださいね…
相談してくれた方も昨日のたくさんのコメントを見て少しでも元気になって、またもう一度はじめよう!と思ってくれたらいいな。
世の中捨てたもんじゃなくて、優しい人の方が多いってこと、きっと気づいてくれることと思います…!!
(このイラスト師匠がほめてくれた…♡)
SNSに限らずリアルな世界も同じで
寄り添ってくれた人、励ましてくれた人、そして自分のことを大切に思ってくれる人のことを大事にしていきたいですよね
あ、あとコメント見ていたら新しいことを始められる方もチラホラいらっしゃって、私もうれしくなりました~!!
今年は変化の年ですね!!!
ぜひ頑張ってほしいです~!
そしてそして、コメントで教えて頂いたこのジンくんのメッセージもめっちゃよかったです♡
素敵やしなんかかわいい…♡
教えてくれてありがとうございました~!
あ、そうそう、ミキのお二人は友達と漫才を見に行った時に拝見したことがあるのですが、収録が始まる前からお客さんのことを盛り上げて気を遣っておられてめっちゃくちゃいい人だと思いました…!
休憩中もずっと二人だけしゃべってた
ほんまに仲いいんやな~ってほのぼのしました♡
ちなみにミキのネタではSMAPのネタが一番好きです~!
えーー、またまた前置きがめっちゃ長くなってしまったのですが 笑
今日は年が明けたら絶対に書きたかった
入学準備で買ってよかったものと、買わなかったらよかったものについてですーーー!
来月くらいから本格的に準備が始まると思うので早めに書きたかったんです
ちなみにまずは高校入学編です。
人によっても違うとは思いますが、こんなケースもあるよ~!ということで参考にしてもらえららうれしいです〜!!
おととしの4月、ドキ姉が高校に入学をして初めて電車で学校まで一人で行った日のことです・・・。
みなさんご存知の通り、超絶人見知り&集団生活が苦手なドキ姉
もう高校生なので小中に比べたら大きな心配はしなくなったとはいえ、私ももおうちで「大丈夫かな…」とちょっとソワソワしていました💦
たしか初日は午前中には終わって、お昼ごろには「ただいま…」と帰って来たんですけど


靴は痛いし 電車は満員やしで
行き道からめっちゃ辛かってん・・・」
とのことだったんです〜💦
たしかに中学生まではスニーカー&徒歩通学だったのが、高校生になって急にローファー&電車通学になったもんねぇ…
ちなみにローファーは学校の指定とかはなかったんです。
でも制服の採寸の時に一緒に売りに来てたものを適当に買ったら、それがどうやらドキ姉の足には合わなかったようでした
さすがに毎日のことやし・・・と思って
もったいないとは思いつつもすぐにローファーもう一足買い直したんです!
それがこの、BELLEのやつ。
レビューもめっちゃくちゃいいし
これならいけるかな…?と思って買ってみたら





もちろん学校の特色やルールにも寄るとは思うのですが、紫外線対策なのかなんなのか
真夏でも長袖。
ドキ姉もしっかり長袖派で、なんと半袖は袋から出したことすらありません・・・




続きはこちら!
暮らしの愛用品はこちら
