こんばんはー!

 

昨日のコーディガンのたくさんの着画も、たくさん見て頂きありがとうございました!


 


今年は去年より少し数を増やしてはもらったのですが、おかげさまで完売しました💦


たくさんのお買い上げ本当にありがとうございます…!ニコニコ


 

 


再販のお問い合わせもさっそく頂いていますが、週末のため確認することができませんでしたえーん


また週明けに確認させてもらいたいと思います!

 

 


 
 

先日「謎の体調不良でカフェインを控えてる」と書いたところ、たくさんのアドバイスをいただきまして本当にありがとうございました笑い泣き

 

 

…病気じゃないのに、

なんだか不調。


 


っていう日が
40を超えてからすごーく増えました…。


特にこの9・10月は、季節の変わり目で気温が安定しなかったこともあり、不調な日が多かった気がしますオエー


 
朝にはめっぽう強い方だったのに
起きるのがツライ日があったり

そうかと思えば
「アレ?今日はなんだか体が軽いゾびっくり♡」

って元気な日もあったりで


毎朝その日の自分の体調と向き合う日々。
 
 
 
ということでまずはカフェイン断ち、はじめました💦



私コーヒー…大好きだったんですよ。
 
若い頃なんか体の中の水分、カフェラテでできてるんちゃうかっていうくらいしょっちゅう飲んでたんですけど
 
今は我慢もしてないのに、ぜんぜん飲みたくならないんです
 


体ってとても正直。
 

今は心も体も喜ぶ飲み物を飲むようにしていて、日中の水分補給は常温のお水かいつもの桑茶にしています。

 

 

常温のお水は昔はだいっきらいだったのに
今普通に飲んでてめっちゃ歳を感じる…笑い泣き
 

桑茶も夏は冷やして飲んでいましたが、今は湯のみにティーパックをひとつぽんっと入れてそのままお湯を注いでホットで飲んでます~。

 

 

 

 

糖の吸収を抑える効果があるので初めはダイエットの目的で飲み始めたのですが


今はどっちかっていうとノンカフェインでホッとする優しい味っていう要素の方が大きいです…!💦

 

 



私は毎日飲んでいるので100包入りのを買っていますが、マラソン中は60包入りのが半額セールになっているので60包のパックがおすすめですニコニコ

 

 

クッキーもたくさんのレビューありがとうございました

 

 

 


そしてコーヒーを飲むような感覚で、リラックスしたいときに飲んでいるのが


 

 

生活の木の「おいしいハーブティー」シリーズのマヌカハニージンジャーです!!
 

これもティーパックをひとつぽんっと入れてお湯を注ぐだけなんですけど

 

 

 

 

・・・私、ハーブティーって飲めない味のものの方が多いんです

 

 

これ、めっちゃおいしい!


みんなに試飲してみてほしいくらい、おいしくっておすすめです~!

 

(ポポ…w)

→着ているケーブルニットはこちらです♡



ジンジャーとレモングラスがベースになっているのですが、はちみつのやさしい味わいがしてとてもホッとするお味なんですニコニコ

 

私はなんばパークスにあるショップで購入しましたが、本当に出会えてよかったハーブティーです〜飛び出すハート


 


もちろんノンカフェイン

 

ネットでも購入できるので公式ショップのページ貼っておきますねー!

 

 
 
あと・・・地味だけど腹巻きね💦


ほんっっっまにこれ、あなどれないです!!!
 
 
image
 
 

去年「腹巻きつけたら全然違いますよ」って読者さんにおすすめされて

騙されたと思って(おい)つけ初めたら、全っ然違うの!!
 

胃腸が弱いのでもう手放せない笑い泣き

薄くてごわつかず服に響かず、素肌につけても気持ちよくてとっても暖かいんです♡
 
 
image
 

チラ見えした時もインナーみたいな見た目で、腹巻き感は全くありません〜!!


冷え性の方や胃腸が弱い方、生理痛がひどい方には特におすすめしたいですし、

学校行事で2時間外に立ちっぱなしの時も、腹巻きをしていったら暖かさが全然違いました…笑い泣き
 


ここ数年、特に下腹に冷えを感じるようになったので(この感覚わかってくれる方いますか…?)

レッグウォーマー・アームウォーマーに続き私の温活にかかせないアイテムです💦
 
 



今月は人間ドックがあります💦
 
6月に胃カメラもしたし大丈夫やとは思うけど、ドキドキです~不安
 
 
子育てをしてるとつい自分のことは後回しになってしまいがちですが、みなさんも体にはくれぐれも気を付けて、健康診断などもちゃんと行ってくださいね~!
 
 

すみません!
桑茶の半額クーポン、100包入りのもありました💦イベントバナー

 

暮らしの愛用品はこちら

 

読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね