こんばんはー!
 
お昼のテスト前のぴりぴり期についてもたくさん見て頂きありがとうございました~ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

このピリピリ期を

母としてどう対応してきたかというと

 

みなさんの予想通り?

特に大したことはしてないです〜笑い泣き

 

 

 

①のように励ましたり、アイスを補充しておいたりすることもあれば

 

 

 

 

 

あまりに不機嫌な日が続いたら、②のように注意をしたこともあります。

 

 

 

 (素直に受け止められない時もあったけど、あとで反省してわかってくれてると思います…多分笑い泣き

 

 

 

 

でももう、基本は・・・

 

 

③!

 

 

③の「そっとしておく」で〜す!!

 

 

 
 
「そっとしてあげる」っていうとすごい優しく聞こえるけど、そんなんじゃないんです真顔
 
 
ただただほっといてるだけです笑い泣き
 

 

 

 
 
前はついつい気になっちゃって部屋をそっと除いたり、かまいに行ってしまったり
 
「なんなんその態度は~!むかつき」ってイラついたりもしたんですけど
 
 
 
子育てをしてもうすぐ17年…
 
ドキ姉の場合はそっとしておくのが一番だと気づきました。
(遅)
 
 
 
 

こないだもピリピリしてるな~、もうほっとこ~!!と思って

 

 

「…ちょっとゲームでもしよ♡」って寝室でひとりでスマホゲームしてたんですけど

 

 

 

めっちゃ静かにドキ姉が入ってきて・・・

 

 

 

 

 
 
 
え、なに!おなかすいたん!?
 
と思ったら

 

 

すっごく珍しく、母にスリスリしにきたんです~笑い泣き

 

 

 

 
 
ちなみに高2。笑
 
まだまだかわいいところ、あるやんか~笑い泣き

 

 

 

私は親子と言えど人間関係だと思っているので、思いやりは大切にしてほしいしどんな態度をとってもいいとは思ってないのですが、

 

でも家族だからこそ甘えて堂々と?不機嫌になれるのかな…と思ったり…。

 

甘いのかなこれって笑い泣き

 

もちろんムカッときたら言っちゃうこともありますが,基本はもうピリピリ期は放置!です!

 

 

 

コメントを見ていたらみなさんもいろいろ悩みながら子育てを経験されていて私だけじゃないんだ…仲間がいっぱいとなんだかうれしくなりました

 

①から③のどの方法も悩んだ挙句の親心なのでどれも正解ということにしときましょー!爆笑

 

 

アドバイスもたくさんありがとうございました♡

とりあえず甘いものだけ多めにストックしておきますね…昇天

 

 なつかしの失敗記事…。

 

 

 

 


 

ついに手を出してしまいました…。

 

楽天のランキングにいっつも入ってる

 

ハンディガン~!

○筋膜リリースガン-PR-

 

 

実はこれ、ずっと前から「お試ししてみられませんか?」ってお声をかけていただいてたのですが、

 

ずっと断っていたんです💦

 

 

 

だって、私の疲れはこんなものでは取れないんだもん凝視

 

 

首・肩の疲れがあまりにヤバイ時にドキじいが持ってるマッサージ機を借りて使ったことがあるんですけど、マッサージ機の重さで余計に肩が凝るっていう・・・(何の意味)

 

 

 

だからこれは私は無理~!って思ってたのに

 

オギャ子ちゃんのを借りて使ってみたらこれが想像以上にめっちゃ良かったんです!

 

 

 
全然重くないのにパワフル!!!
 
5段階レベルがあるのに1でも充分なんじゃ…?っていうくらいすっごくパワフルで気持ちよくてやみつきになってしまいました~笑い泣き飛び出すハート
 
はっきり言ってなめてました。
  
 
レビューも4.7なの納得ですー!ラブ
 

 

 
こんないいならもっと早く使ってみたらよかったなと思いました♡
 
 

本当にコンパクトなので、オギャ子ちゃんは昨日京都まで持ってきていましたよ~爆笑

 

 (借りました♡)

 

 

パソコンのお仕事をされている方、首や肩のケアをしたい方にはぜひおすすめしたいです!

 

 

11月1日より価格改定で値上げされるそうなので、前から気になっていた方は10月31日までの購入がおすすめですニコニコ

 

 

9月24日の10:59まで1000円オフクーポン出てます!

 

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね