こないだのブログに書いた、
階段下収納にストックしている
保存料無添加なのに常温で保存できる
低糖質クロワッサンなんですけど

やっぱり冷凍庫ってパンパンになるよね…
って話してました!
…コロナになってからはセカンド冷凍庫がめっちゃ売れているそうで、私も購入を検討してたんです。
↓この時に読者さんに聞いたらすでにセカンド冷凍庫を持ってる方が多くてビックリ!!
よ、よしっ!私も買おう~!とこの時は意気込んでたんですけど…
いざとなるとなかなか踏み切れなかったんです~💦
電気屋さんにまで見に行ったんですけどね…
冷凍庫って横とかに隙間を開けておかなきゃいけなかったりするので、なんかちょうど置けそうなものが見つけられなかったです…
そんで話は戻りまして
「常温で長く保存できる食材ももっと取り入れたらいいのか…」
と気づいたドキ子
それであのクロワッサンを買ってみたところ
家族にも好評でお気に入りになりました
うちも冷凍庫がパンパンでーす!っていう方にもうひとつおすすめしたいのが
もうご存知の方も多いとは思うのですが、常温保存ができる具沢山カップスープの…
野菜をMOTTOー!!!
作り方はカップを振って中身を軽く混ぜたら
蓋をちょっと開けてレンジで約1分チンしたらできあがり!!
レトルトと言ってもフリーズドライのような小さな野菜が入っているのではなくて
お肉もお野菜もごろりんこ
このボルシチ、めっちゃおいしかった~!
レトルトでも栄養がしっかり摂れるので
産後で栄養を摂らないといけないのに疲れているママや
一人暮らしをされている親世代、
そして今となっては誰がかかってもおかしくないコロナになったときの備蓄としてストックしておくといいなと思っています
てか、クラムチャウダーってパンと合うけど…
玄米ともめっちゃ合う〜

他にも紹介しきれないくらいのたくさんの種類のスープがあるので、ぜひ一度試してみて欲しいなぁと思っていますー!!
今回は枚数限定にはなりますが
読者限定の20%オフクーポンも出ています!
クーポン使用で3,992円!!
具沢山で無添加なので少しお高めですが、それよりも栄養が大事!って方はぜひチェックしてみてください!
常温保存できる低糖クロワッサンも楽天セール中はお安くなっていてお得です!!
余談ですが私、後輩に子どもが産まれた時は
出産祝いと一緒にスープストックトーキョーのスープセットをよく贈ってたんです♡
産後は自分のお昼ごはんくらい手抜きしてもらいたくてこれを送っていたのですが、もしかしたら今思うと産後やし、冷凍庫がいっぱいやったかもしれません…
なので次の機会があれば常温保存できるこのスープを贈ってみようと思います〜
ギフト用になったのもあります!
あー,誰か赤ちゃん産まへんかな♡
抱っこしたーーーーい!!
でも本音というと・・・
まだ冷凍庫もあきらめきれてません!笑
あのー、セカンド冷蔵庫を持ってる方っていったいどこに置いてるんでしょう…?
それと、冷蔵庫ってものの出し入れが激しい場所だからわりと散らかりやすい場所だと思うのですが、2つも置いて管理が大変になったりしないんでしょーか・・・?
お二つお持ちの方、そのあたりの経験談も教えてもらえるとうれしいです
完売してたヴィンテージワンピ 再販中です!
暮らしの愛用品はこちら
