こんにちはー!


昨日の宮崎旅行の記録もたくさん見ていただきありがとうございました!



今日はリフォーム記録の続きで

寝室リフォームでいただいたご質問についてお返事していきたいと思いますニコニコ

 

 


…リフォームしたい人って少数だと思いますし


その中でもましてや質問がある方なんてもっと少数だとは思うので、あまり需要はないかもしれません…絶望

 

 

以前このブログを書いたときに↓

 

(てかこれ読み返したら出てくるおばちゃんがおもしろいw)

 


この中で私,こう言ってるんです。↓




ウケるウケないよりも

「自分が伝えたいことは何なのか」を考えるようになり、

 

ひとりでも知らない方がいるのなら

たとえたくさんの方の心にはささらなかったとしてもいい。

 

何かひとつでも暮らしのヒントにして

主婦の毎日に幸せを感じてくれたら!!


 

と自分の思いのままひたすらに書き続けることができています



・・・今もその思いは変わらないはずなのに


「こ、こんなん誰も興味ないかな…」とかついつい考えてしまうようになってしまってます…泣き笑いw

 


どうやらメンタルへっぽこぴーから脱出できてなかったようです

 

 

…と前置きは長くなりましたが


(前置きやったんかい)



ごくごく一部の方にしかささらないリフォームのQ&A、気を取りなおしてさっそくいってみたいと思います〜!!



いえーーーーい!

 


こちらです!



うちもテンピュールのゼロGを使っているのですが

床をリフォームされる際はベッドは部屋から一度出されたのでしょうか?



はい!無理矢理だしました!

こんな感じです~!






 

うちは一台は子ども部屋、もう一台はファミリークローゼットに仮置きしてました💦

 

分解などせずそのままいきましたー!

 

 

無印良品のユニットシェルフをクローゼットへの導入を検討しているのですが、揺れはどうですか?

ずっと気になっているものの、揺れが気になって長らく購入に至ってなくて(苦笑)



はい!これのことですねニコニコ




我が家は天井で突っ張ってます~!




このパーツも無印で一緒に買えますよ♡


なのでアルバムとかかなり重いものを入れていますが今のところ揺れが気になったことはありません!


 

 


床すっごくいいですねー!


無垢床憧れるけど伸縮するって聞くから隙間にゴミが溜まるかなー?と踏み切れずにいました。


そのへんのレビューも聞きたい!


いや、それなんですよ…
真顔


 今回床を変えたかった理由のひとつが


前のカリン材を使った無垢床がすごくゴミが溜まりやすかったからっていうのもあるんです…驚き

 


 

子ども部屋や廊下に採用したメープルの無垢床はぜんぜん隙間のゴミが気にならないのに、このカリンだけはなぜかめっちゃ詰まったんです💦


調べてみてもカリンが特別伸び縮みする素材ってわけでもなさそうですし…うむむ。なんでだろう。


わかる方いらっしゃいますか…?


 

ちなみに我が家の一階は無垢床ではなく


朝日ウッドテックの挽き板を使ったライブナチュラルプレミアムという床材を使っています。

 

 


こちらは「無垢材そのものの本質美 × 複合フローリングの高機能性」を歌って作られたものなので無垢よりお手入れもしやすく、床暖房も対応していますし、見た目もとても美しくてオススメです!



…もう6年になるので傷もついていますが、とても気に入っています



ただその分,お値段がかなりお高めです!


2階に採用した格安の無垢材よりもめちゃくちゃ高かった覚えがありますし


ダイニングに入れた名古屋モザイクのグレーのタイル床より高かったはずですー!


 



それなのに普段ラグ敷いてるからあんまり見えてないっていう…笑い泣き




でもこの床の印象でリビングのイメージがかなり変わりましたし、採用してよかったなと思っている建材のひとつです!


なので無垢床を検討されているようでしたら、朝日ウッドテックもぜひ覗いてみてくださいー!

 




塗り壁とってもステキですね。

どんな仕上がりにされたのか、また天井にも施工されたのか詳しく教えてほしいです。


塗り方は自然に…とお願いしました!

(詳しい塗り方の名前がわからずですみません)


そして天井にも塗ってもらいました~!



 

うちは1階ももともと塗り壁なんですが、天井に塗ると二階からの衝撃で塗り壁が割れてくることもあると言われました💦


でもそれでもいいです!と塗ってもらったのですが、今のところひび割れなどはなにも出てきていませんニコニコ

 


二階は上からの衝撃もないので迷わず塗りにしてもらいましたー!




結果大満足していますラブ

 

 

 


えーー続きましてこちらの・・・

 『《寝室リフォーム》後悔している言えなかったこと。』こんにちはー!昨夜のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『よく聞かれるブラウスと、キッチンで思わず叫んだ理由。』こんばんはー! 驚いたブックオ…リンクameblo.jp


「後悔している言えなかったこと。」



たくさんの方に「言った方がいいよ!」って言ってもらったのですが、もう半年くらいたちますし、それにこんなこともあったので…↓💦

 

 


さすがに今さら言いづらすぎるし、

もう言わないって決めました笑い泣き

 


でもこれを経験として

次からはちゃんと言えるようになりたいと思っています!!!!!

 



そんな中頂いたコメントを一部ご紹介させてください🙇

 


 

共感しかなくて思わずコメントしました。

最近は自分の意思も大事にしたいと考えるようになり、少しずつですが発言するようにしています。


これすごく心にささりました…。

 


少しでも役に立つことができたらと日々ブログを発信していますが、最近は与えることよりも受け取ることの方が多くてみなさんのコメントからいつも元気をもらっています。

 

私も自分の意思を大事にしたいです!


本当にありがとうございました。

 

 

 

きっと今ならまだ間に合います!

でも言わないと決めたなら、もう気にしちゃダメ☺️

このコメントもうれしかったです~笑い泣き


はい!もう気にしません!!!♡

 

 


 

 

人の横顔に見えるんやけど、気のせいかな?



え・・・笑?

 




もう気にしませんって言ったとこやのに

気になるんですけど〜笑い泣き


 

もういっそのこと名前でもつけちゃう?

今日からカベ子って呼ぼうかなニコニコ



私はメンタル弱いくせにオバケとかは全然平気なので、このカベ子と一緒に今日から寝たいと思います…昇天

 





はー、オバケにはツヨコなのに

なんで人間には言えないんだろう…笑



でもせっかくリフォームでおうちがワンアップしたので、この言えなかった経験も自分のワンアップにつなげるぞ~!!


 

…それでもやっぱり言えなかったら、次からはすぐにまわりの人に頼るようにします笑い泣き





\以上、リフォームQ&A寝室編でした!/

 

次は仕事部屋のリフォーム記録にうつりますが、また質問あったらおっしゃってくださいねニコニコ


 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね