こんばんはー!


コストコでまとめ買いしている常備品もたくさん見ていただきありがとうございました♡


 



では少し日が開いちゃったけど

宮崎旅行2日目の記録をさせてくださいー!ニコニコ

 



プロローグはこちら


一日目はこちら


 

 

三日間とも雨予報やった宮崎旅行ですが…



二日目は

なななななんとーーー!!!







大雨!!

 


期待を裏切らない大雨でした〜!昇天



 

青い空に 白い雲

憧れていた美しすぎる宮崎のビーチ 


花火が見れると聞いて予約したホテルも…

 

全部・ムリ♡

 



うぅ…笑い泣き


これ南国に住んでない人ならわかってくれると思うのですが



こういう木ぃ、青空の下で見たかったです…。




 

三日間、めっちゃいい天気ー!っていう瞬間は一度もなかったなぁ〜泣き笑い笑い




あ、でもレンタカーしてたので、読者さんにおすすめしてもらったこのお店だけは行ってきましたよ~!




 

チキン南蛮~!

 

 

チキン南蛮の発祥と言われるおぐらさん、


すごいボリュームでしたー!



現地の味を楽しめて大満足のドキ家でした…うさぎのぬいぐるみ


 

 

 

 

…とまぁせっかく宮崎まで来たのにやたらと雨だったわけですが、これがすごくつまらなかったかと言われると実はそんなこともなくて。

 

 

花火を目当てに泊まったフェニックス・シーガイア・リゾートがすっごく良かったんです!びっくり



 

ホテルの中だけでもしっかりと楽しめるようになっていて、めっちゃいろんなことができます!(語彙力)


→くわしくはこちら。




ドキ家の過ごし方はというと


お部屋でゴロゴロしたり


(めっちゃリアル…)



ホテル内のカフェでお茶したり




一瞬雨がやんだ時には

ホテルのプールに入ったりしましたー!

(濡れるから写真撮れず…)

 


 

長期滞在しても楽しめるようにと

朝ごはんもめっちゃくちゃ種類が多くて


一日目はビュッフェにしたのですが二日目はカフェで食べました♡(同じ朝食券が使えます!)



この朝食がめっっっちゃおいしかったー!

目玉焼きにトリュフのってたし!



他にも和食やテイクアウト、ルームサービスにも変更が可能で6泊しても飽きない朝ごはんと言われているそうですびっくり飛び出すハート


 →詳しくはこちらに書いてます




晴れてたらゴルフや乗馬、サイクリングに外ヨガなども楽しむことができるしまさにリゾートなんです!歩く



 

しかも九州在住の方、必見〜!!


もうご存知の方も多いとは思うのですが、今宮崎県では「ジモ・ミヤ・タビキャンペーン」を行っているそうで

 

コロナ禍で苦しくなった観光業を盛り上げたい!という想いから


一人1泊あたりの宿泊料金最大50%(上限5,000円)割引のキャンペーンをしているそうですー!


 

ジモ・ミヤ・タビキャンペーンについてはこちら

 


あ,勝手に書いてるだけで宮崎の回し者でもなければもちろん観光大使でもありません笑い泣き

ただただ宮崎が好きなだけです♡

 

このキャンペーンのおかげでシーガイアでも今は県内の利用者がとても増えているそうで、マクドとか買ってきてホテルでくつろいでる人もいるとのことでしたニコ

(スタッフ談)

 

 



本来は二日目は海でめいっぱい遊ぶ予定だったので、チビドキは少し残念そうだったけど・・・。


(ちょっと雨が止んだ瞬間に連れていってあげてもよかったんですが、水の量が増えていたら危ないのでプールにしときました💦)

 


ドキ姉は


「3日ともお出かけとかやったら死んでた」

「むしろずっと部屋におりたいw」


「雨サイコー♡」と言って

推しの配信ライブを延々と見てました〜笑い泣き

 



 


一日目の時にも書きましたが


大人は「せっかくやし観光しなきゃ!」って思うけど、子どもは観光したい!とか、元取りたい!とか思わないですもんね〜💦



雨で残念やったなぁとは思いつつ、これはこれで楽しめてよかったのかなぁと思っていますニコニコ

 


なので「宮崎まで行って雨やったらどうしよう~!」とお悩みの皆さんにはシーガイアホテル、個人的にはぜひおすすめしたいです!!



↓これです!

(名前が違うのですがシーガイアの中にあるホテルがシェラトンです)

 

 


ではでは、また3日目編へと続きます…


(ぺこり)

 


 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね