こんにちはー!
昨夜のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
やる気がでませーん!
このやる気が出ないイラストも去年の使いまわしですすみません…

(どんだけやる気ないねん)
はー!
いわゆる5月病みたいな症状がいっつも夏にやってくるのはなんなんでしょうか…

とにかく家事のやる気が起きなくて料理も超テキトーだし
(今日の昼ご飯は特売の牛細切れとピーマンを焼肉のタレで炒めてごはんにぶっかけました)
昼ごはんの洗い物だってまだしてませ~ん!

(むしろ家族全員いるんだから誰かやれよ…って思ってる
)

でもコレも前にも書いたんですけど
のんびりサボってリフレッシュしてまたがんばればいいものの、サボってることへの罪悪感がどうにも捨てきれないんですよね…

↓こんな感じ。
〜ドキコの冴えない一日〜
あーー--、あれやらなきゃ…
午前中にはやろう…。
ダラダラ…
あ、あー---、もうお昼か…
お昼ごはん作らな…
お昼ごはん食べたらやろう…
モグモグ
ぅあああー--!
もういつのまにか15時!?

一日終わってまうー--
(まだや)

はーー…
今日も何にもできなかった…

あああー、朝に戻ってやり直したい・・・。
〜ドキコの冴えない一日,完。
どーせなら朝から
「よしっ!今日はなんもしないって決ーめた!」
って割り切って楽しくのんびりしたらいいのに
「やらな…」「やらな…」って思いながらダラダラしてるから、しっかりのんびりもできず…
罪悪感だけが残る悪循環になっています…

はー、サボりながらサボってることに落ち込むこのややこしい性格、ほんまなんとかしたいわ

みなさんどうか…
バチェラー4を見終わってすっかり抜け殻になりつつあるドキ子に
やる気をわけてくれー!
みなさんの今の楽しみや、やる気をチャージする方法があったらぜひ教えてくださー---い!
暮らしの愛用品はこちら
