こんにちはー!


昨日のご質問の多かったヘアアクセについてもたくさん見ていただきありがとうございましたー!


 

 

 

今日はずっと見て見ぬふりをし続けていた

この引き出しの中身を片づけました…驚き




 

入ってるのはケーブルです凝視

 

 

新しい電化製品を買ったり スマホを機種変するたびにどんどんと増えていくケーブルたち。

 



でも私、配線とかケーブルとか大嫌いでずっと見て見ぬふりしてきたんですネガティブ

 


テキトーにぐっちゃぐちゃに突っ込んで入れてたら、ついに昨日引き出しが開かなくなってしまってえらい目にあいました笑い泣き


(引き出し叩きまくって開けました)




なので今日、重い腰をあげて整理することにしましたよー💦


 

 

全部出してみた結果がこちらです・・・。




 

ぐっちゃぐちゃ。

 

そりゃあ引き出しも開かなくなるわけです~笑い泣き

 

 

 

てか仕方ないのかもしれないけど


ケーブルってなんでこんなにパターンあるん!?って思いません?

 

もうどれがどれかわからなくなってドキパニックゲロー

 


 

今回せっかくなので私と同じような超機械音痴な方に向けて


まずはケーブルについて説明させていただきます・・・真顔

 


私みたいに配線系キライな人って自分から調べることってないと思うし、このブログをきっかけに「へー!そうやったんやー!」って思ってもらえたらうれしいですにっこり


多分、鬼初心者向けです。


ではさっそくいってみましょー!!!

(間違ってるとこあったら教えてね…ネガティブ)




まず昔からあるこれ!!



これ私「USB」って言うと思ってたら、

正確にはUSB Type‐Aというそうです!

 

 

知ってましたみなさん…? 

こ、これって常識?驚き


あまりにアホすぎて「何言うてんのこの人」って思われてたらどうしよう。




でも気にせずいきます昇天


 

 

次ー!



電化製品の充電によく使われているこの台形の先っぽのやつ!!




(先っぽじゃなくてコネクタって言うんだって…これからコネクタって言いますね)

 

こちらはUSB Type‐Bというそうです!

 

追記: USB type-Bではなく正式にはMicro USB type-Bというそうです!


初耳〜驚き

 




そしてそして最近見かけるようになったのが


丸い形で上下が逆さまになっても使えるコレ!

 


 

こちらはなんと

USB Type‐Cというそうです・・・。

 

 

な、なんなん

ややこしすぎるんですけど笑い泣き

 



でもこれからは外出先で急にケーブルを買う時がきても迷いませんね歩く

 

ちょっとだけかしこくなりました〜合格




そしてiPhoneの充電でおなじみのこの先っちょ…じゃなかったコネクタは 


 


USB Type‐Dかと思いきや

Lightningっていうんですって~!ゲッソリ

 


ずーーーーーっとiPhone使ってるけど初めて聞いたわ!!


え、これもしかして常識なのかな…?驚き

 

わたしは全然わからなかったですし、もうなんなら今からでも2種類くらいに統一してほしいくらいです…ネガティブ

 

 

 

ではさっそく「整理整頓のきほんのき」


カテゴリー別に分けてみましたー!

 




誰が興味あんねん。


こんな映えないお片付け画像見たことないわ。

 


て、てか、こんなにたくさんあるのにiPhoneの充電器(typeA✖️Lightning)がひとつしかないのなんでなんやろ…ガーン

 




そしてこのType‐C×Type‐Cに至っては何に使うのかさえさっぱりわかりません。

 



もう捨てたろかな真顔




こうしてカテゴリー別に分けたケーブルは

またぐちゃぐちゃに絡まないように全てバンドでくるって止めて、それぞれ箱に分けて収納してみましたよー指差し飛び出すハート

 




\はい、キレイ♡/

 


でも苦手な配線系を触って ドキ母さんは今日なんか疲れました…ネガティブ ヨボボ。



いつかType‐Zとかまで出たらどうしようと思うとドキ母さんは夜も眠れません真顔



代わりにぐっすり眠るポポの寝姿を載せて終わりにしたいと思います・・・。



 

 ぐうう・・・。




はーー、ケーブルむず。

 

最後におさらいー!



これテストに出まーす♡




このモバイルバッテリー型USB充電器めっちゃ便利で良きです♡(高いけど)


→ Anker PowerCore Fusion 10000はこちら


暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね