こんにちはー!

 

昨日のすっかりおばさんになったなーと思ったこともたくさん見て頂きありがとうございました!

『《雑談》すっかりおばさんになったなーと思ったこと。』こんばんはー!古くてもどうしても捨てられないものもたくさん見ていただきありがとうございました♡『古くてもどうしても捨てられないもの。』こんにちはー! 昨日のオ…リンクameblo.jp


 

 

すっごいたくさん物を持っているように見られることもある私ですが


こう見えてもキッチン用品はかなり厳選して選んでまして、代用できるものは代用してなるべく増やしすぎないように気をつけています驚き

 

 

グラタン皿は買わずに保存容器を使ったり



 

パンも魚焼きグリルで焼ける!と気づいてから

オーブントースターも手放しました真顔




特に「○○専用!」みたいなキッチン用品は買わないようにして、物を増やさないようにと気をつけていたのですが…

 

 

二ヶ月くらい前にダイソーに行ったときに


ふと目があってしまったこの子に


つい手を出してしまったんです・・・!

 

 

 




電子レンジ調理機 半熟たまご風ー!!!




「え、そんなんいらんやろ!」って思ったそこのあなた!物申す

 

 

ちゃ、ちゃうねん!!💦

騙されたと思って使ってみて!?笑

 


 

たしかに物、増える!増えるけど…!!



ほら、見た目もすっきりおしゃれだし!?

(必死)




そんなにかさばらないと思うんです…!!笑

 

 

使い方はだいたいみなさんの想像どおりで



線までお水を入れて

 

 


卵をぽとーんと落とし

 



卵黄にぷちゅっと穴を開けたら

 



レンジで1分20秒チーーーン!

(レンジの火力によります)

 



そしてざるをパッとあけたら 


もうこれが

ほぼ温泉卵!!!ポーン





…他の容器でもなんとか代用できそうっちゃできそうなのはわかってる笑い泣き


でも使ってみたらこの水をサッと切れる手軽さが 思いのほか良くて、めちゃくちゃヘビロテしてるんです~!

 



めんつゆかけたらほぼ温泉卵になるから、ちょっと品数多く見せたい時とかに助かってますよだれ

 

 

 

そして今回はこんなのを作ってみましたー!



↑これは愛媛で食べた宇和島の鯛めし!

 

 

鯛めしって鯛を土鍋にドーンと入れて炊き上げる炊き込みごはんのようなものしか知らなかったんですけど


宇和島の鯛めしは醤油、みりん、玉子、ごま、だし汁などで調味したタレに漬けこんだ鯛をアツアツご飯にのせて食べるんですニコニコ

 

それがとっっってもおいしかったので、真似して作ってみましたよだれ

 


用意したのは



〇ヅケにした鯛

〇めかぶ(スーパーで3個100円台)

〇チンして作った半熟卵

 
 

アツアツごはんの上に


これらを全部どーんとのせて…





タレを作るのが面倒だったので

すき焼きのタレを代わりにかけただけ!指差し

 



すき焼きのタレってしょうゆをベースに、砂糖、本みりん、かつお節エキスなどシンプルな原料で作られているのでいろいろ代用できちゃいます♡加熱しなくても使えますよー!

 


はい、これで  "なんちゃって" 


宇和島風鯛めしの完成です~!





こんな作り方して愛媛の方、本当にごめんなさい(土下座)



でもでも、これはこれでめちゃくちゃ美味!目がハート




ぷりぷりの鯛と甘ーいタレに、とろっとろの卵…

おいしくわけないわけがない♡

 

しかもしっかり味つけをするので鯛はそんなお高いのじゃなくても大丈夫です!



今年は愛媛&高知に行きたいなぁと思っていますがこのご時世でどうなるかわからないので…💦


ほんのちょっと愛媛気分を味わえて、ルンルンごきげんなドキ子でしたニコニコ

 



とろーり卵が作れる調理器はもちろん100円でっす!!


よかったらお試しあれー♡




シルエットがかわいいNOAHLのワイドパンツ、2月4日の19:59までクーポン使用でなんと40%オフです♡


○40%オフクーポンはこちら




6,050円→3,630円♡


ほどよい厚みがあり体型カバーしながらゆるっと履けるパンツです指差し



\マイニアさんのこのシャツもほんと激かわです♡/


暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね