こんばんはー!
ダイソーで思わず全部買い占めてしまったものもたくさん見て頂きありがとうございました~!
編み物のアイデアもたくさんありがとうございますチビドキと話し合ってどれにするか決めたいと思います♡
いつも日用品を買っている楽天24さんで購入したものが届きました
「ぜんぜんおなじみのサランラップじゃないやん」ですって?

こちら正真正銘旭化成のサランラップなんですが、暮らしになじむデザインパッケージバージョンとして発売されているものです

ピタッ!と止まって切れ味もバツグンな定番のサランラップが大好きで、詰め替えたりとかは元々していなかったのですが…
\くわしくはこちら/
「シンプルにしたいから詰め替えてた…」
という方にもうれしいデザインだなと思って今回私も買ってみましたよ
♡

もちろん中身は同じなので使いやすさはそのまま!
収納した感じが
どれくらい変わるのかやってみたところ…
ビフォー
アフター
え、ぜんぜん変わらないんですけど

あ、あれ…?おかしいな💦
おおおー!ってなると思ってたのにな〜笑 思ってたんと違うー

どうやら一個シンプルにしたくらいだとあまり変化はなさそうですw
ということで私はリピートするかはわかりませんが、出しっぱなしにしてても散らかって見えないですし選択肢が増えるのはとってもいいことだなぁと思います♡
スッキリ見えます

今日のおまけ。
こないだラビットで見たんですけど
(ラビットはまり中)
鍋だしで一番売れてるのはミツカンの〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆだそうですー

これおいしいですよね

お鍋があんまり好きじゃないドキ姉も、このごま豆乳鍋とカルディのレモン鍋なら喜んで食べてくれるんです
♡

そして余った鍋だしは
次の日のお昼ご飯にも使います…。
(家族しか食べられないやつ)
小松菜と豚肉と冷凍うどんをぶっこんで
ラー油をちょんちょんと足したら
\ピリ辛豆乳うどんのできあがりー!/
豆乳鍋にラー油、合うっ!
チビドキも「普通のうどんより好きー!」って言っていたのでぜひやってみてください〜

あとインスタグラムのストーリーズのアンケートで
「オススメの鍋だし」について質問しているので
よかったら教えてくださーい!
あ、もちろんコメントでも大丈夫です!
よろしくお願いしますー!!

おすすめのふるさと納税はこちらにまとめてますー!

暮らしの愛用品はこちら