こんばんはー!
夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました

ちょこっとだけ夜の雑談ブログです…。
チラッと書いたんですけど、土曜日の夜にオギャ子ちゃんのところの次男ゆいたんと三男ほーたんがお泊まりにきてくれたのでその時の話を聞いてくださいー!
日曜日にゆいたんとほーたんをユニバに連れていくことになり、朝迎えに行ったり連れてきてもらったりするのはバタバタするかな?と思って前日からお泊まりになった土曜日

晩ごはんもうちで食べてもらったんですけど、何にしようか迷って出前にしたんです。
それこそ昔はお友達が泊まりに来るってなったらそれはもう張り切ってごはん作ってたんですけど…💦
なんか好き嫌いが多い子だと手作りだと気を使うかな?っていうのもありましたし、あと何より明日のユニバに向けてとにかく体力を温存したかったんです!!
まー簡単に言っちゃうと
私がラクしたかったんです

出前サイコー!笑
子どもたちももう小学生なので
そんなに手がかかることもなくラクチン♡
三人で勝手に遊んでくれてました

ソファでくつろぐオギャ子ちゃん…笑
(この後オギャ子ちゃんは帰りました!)
お部屋で遊んだあとは勝手に三人でお風呂まで入ってくれて、ほとんど私はほったらかし状態ー!
ゆいたんはもう4年生なのでパンダのぬいぐるみで遊ぶような年齢でもないんですけど…💦
だいぶチビッコたちに合わせてくれてたんやろうなぁ…
♡

ほんまにいいお兄ちゃんでした

そして次の日の朝。
元気に6時に起きてくる三人。
(もうちょっと寝てくれ…)
朝ごはんは唐揚げおにぎりとシソのおにぎりを作っただけなのに
「わーーーー!朝ごはんだーーー!!!
うちのお母さん朝ごはん作ってくれへんねんーーー!」
とゆいたんが大喜びしてて大爆笑

ハードル下がってる分めちゃくちゃ喜んでもらえてラッキーでした

そしてそして!
待ちにまったユニバへ出発です~!!!
朝からテンション爆上げー!
大人は私一人でしたが、もう全然手もかからないので電車でワイワイ行きました

(午後からオギャ子ちゃんも来てくれました!)
ユニバについてはまた後日詳しくレポートを書こうと思うのでよかったら見てください~!
…やっぱりどんなに楽しい場所とはいえ、小さなお子さんを連れているパパ・ママはとても大変そうでした💦
ギャン泣きしている子を抱っこしながら上の子の手をひいてるママや、地面でねっころがって泣いてる子を叱るママ、せっかく並んだ列から走って飛び出して行ってしまい困り果てるママもいて…

あーーー、あんな時もあったなぁ〜かわいいなぁ〜と客観的に見ると思えるのに
当時は本当にしんどかったなぁ…としみじみ…

本当にみなさまお疲れ様です…。
そう思うともう小学生になって本当に手がかからなくなったなぁ…
♡

はーー、ほんまにかわいかったし楽しかったです…!!
なのに
なのに。
それなのに。
たった一日ユニバに行っただけなのに!!
もーーー!
よっぼよぼ

完全にドキ婆。
足、マジ小鹿。
こ、こんなはずじゃなかったって思うくらいよっぼよぼになってしまいまして、すごーく年齢を感じました…

ごはんも出前やし、子どもたちも手もかからず
もはやただ一緒に歩いただけですよ?!
えーーー…ユニバ行ったくらいでこんっなに疲れることあるんかな…?
やっぱり歳?
それともコロナでずっとおうちにいて運動不足だったから?
もーー、あまりの疲労具合にショックを隠せましぇん…
もう41歳やけど、ドキじい72歳の方が元気なんちゃうかなって思うくらいヨボヨボになってしまったので、もっと体力をつけないとなぁって心の底から思ったこの週末でした・・・。
ほーたん&チビドキが着ているこのジャケットー!
先日ご紹介したキッズ福袋で選んだものです♡
このノーカラーのキルティングジャケットは女の子でもかわいいです
あんまり売っているの見かけないデザインですし、レビュー4.79なのも納得です

(作りが元々大きめなのでジャストサイズで買うのがオススメですー!)
ちなみに私は悩んだあげくこの4つを選ばせてもらいましたー!
11,880円分!
自分のコラボスウェットもお気に入りすぎて、来年用にと大きいサイズを選びましたよ
三人ともユニバに行く時もコラボスウェットを勝手に選んで着てくれていて、とてもうれしかったですー♡(二人はあんまり見えてないけどw)
暮らしの愛用品はこちら