こんばんはー!

 

新しいスウェットのお知らせもたくさん見て頂きありがとうございました!

 

 

 

とてもかわいくできた自信作のスウェットですおねがい

 

 

また明日コーデも載せるので見てもらえたらうれしいですー!

どうぞよろしくお願いしますおねがい!!

 

 




 

 

ちょっと今日はネクラなことを書きますけどドン引かないでくださいね…ガーン

 

 



そもそも私が「ドキ子」っていうもうひとつの名前をつけられたのは、すぐに緊張しちゃってドキドキしちゃうからなんですけどね?

 

 


 

でもそれだけじゃなくて

すぐにマイナス思考になってドキドキしてしまうこともその要因のひとつでしてゲロー

 

 

「うっ… 大丈夫かな… ドキドキ」

 

「失敗したらどうしよう… ドキドキ」

 

 

まだ起こってもないことの先の心配までしては勝手に落ち込んでしまう性格で


 

時間の無駄やとは思うけど、どうしてもやめられないんです。


 

そのたびに何度もオギャ子ちゃんに励まされ、ちょっとずつツヨ子になってきた私ですが


 

どうしてもついついやってしまうのが

 

「夜寝る前のひとり反省会。」



ひとり反省会のやり方はとても簡単

 

寝る前に不安なこととか後悔したこととかを思い出してひたすら落ち込みまくるだけ。

 


 

「今日の仕事、あれで大丈夫やったかな…」

 

「もっとチビドキと遊んであげたらよかったな…」

 

「あーー、今日も疲れたな…。また夜中に目ぇ覚めるかな…」

 

 

とか、ひたすらマイナスのことを考えてずーんとなることですチーン

 

 



 


え、まって・・・?


ドン引きしてないですか?笑 

大丈夫ですか?今日ついてこれてますか?笑い泣き


 

「こんなネクラなブログ書いて嫌われたらどうしよう」ってまたマイナス思考になりつつあるけど、とりあえず書きすすめてみますね…笑

 

 

 



 

そうやってひとり反省会をして朝起きたとき

気持ちがすっかり切り替わっているときもあれば

朝まで引きずってしまう時もあります💦

 



もっと前向きになるべく笑顔でいたいのに

 

「もっと違う言い方があったかな?」とかとにかくなんでもかんでも反省ばっかりしてしまって

 

できない自分にもマルをつけてあげたいって思うのに悪いところばかり目について…えーん

 

 

 

だいぶツヨ子になったとはいえ、性格ってなかなか変えられないんですよね

 

 もーー、本当に自分がイヤになりますチーン

 

 

 

 

 




でも、すこーし前のことなんですけどね?

 




いつもと同じようにチビドキと寝る前のおしゃべりをしていたら



 

「…ママ。さいきんでいちばんつらかったことはなに?」

 

って聞いてきたんですびっくり

 

 

 


え?!なになに、どーしたん急に!!

 

そ、そうやなぁ~


(ほんまのことは言われへんしな…w)

 

…すごく頭がいたくなったことかなぁ?

 

 

 

 

 

チ「あー、あれかぁ。

 

チビドキちゃんはな!?


パパに先に電気けされて部屋がまっくらになったとき!

 

あれめっちゃいややったわぁ…!!!プンプン(笑)


 

じゃあママ、いちばんうれしかったことは?

 

チビドキちゃんはな!?



うれしかったことはいっっっぱいあるねん!

 

もう、いーーっぱい!

 

 

学校で初めてえのぐしたことやろ?!


あとおうちで海ぶどうが食べれたこと!ラブ

 

パンダのぬいぐるみをいっぱい持ってることもうれしいしー、


今日ママとソファでぎゅうぎゅうにくっついてテレビ見たこともうれしかった~♡ 」

 

 


 

あはは笑い泣き そうなんや!!


ていうかまさかの海ブドウまで…笑

 あれそんなにうれしかったんやなぁ~笑

 

 



 

「そやで!めっちゃおいしかった!!

 

明日の朝はな?

あの焼きおにぎり食べるのが楽しみやねんラブ


 (ただの冷凍食品…)



はーたのしみ…♡」

 

 

 

 

そうして自分ばっかりしゃべるのに夢中になってすっかりママのうれしいことを聞くのを忘れたチビドキは


ゆっくりと眠りについていったのであった…

 

 

 





ぐうう…。

 

 

 

あはは、かわいー。

と思って聞いていたんですけどね?

 


一日の終わりに今日あったうれしいことを思いだしたり、次の日の楽しみを見つけておくってすごーくいいなって思ったんです!





同じ幸せも

人によって感じ方はそれぞれ。



それなら小さな幸せも大きく感じられる感受性がある方が、人生お得だと思いませんか…?びっくり

 




チビドキは幸せを見つけるのがうまいんだなって感心して


私ももっと幸せ感度を上げたい!

うれしかったことに目を向けよう!って思って


「今日食べたブドウおいしかったな…」

「推しの新しい動画かっこよかったなぁ」



と、ひとり反省会は少し控えて

うれしいことを考えてから寝るようにしています笑い泣き

 

 




まだ7年しか生きていない子どもから

気づかされたんですよね

 

一日が楽しく終われるっていいなっておねがい

 

 




 

ちなみに私が今日うれしかったことは


「お昼ごはんにモスバーガーをお持ち帰りしたこと」ですっ!!

 

久しぶりにモスバーガー食べたんですけど、めっちゃおいしかったー!!ラブ



あともちろんこだわりのスウェットをお披露目できたことも幸せでしたし、こんなかわいいぬいぐるみをゲットできたのも幸せです~!!




/だーれだっ\





ちなみに今日のチビドキのうれしかったことは


今までで一番カタカナの「ン」がキレイに書けたことだそうです

 



地味笑い泣き

 



どうかこのまま小さな幸せを大きな幸せに感じられる大人になってくれますよーーーに!!


 



マイナス思考のママが足をひっぱらないように


子どもたちにはなるべくポジティブな声掛けをしてあげられるようがんばります笑い泣き
 

 

\前向き!前向き!ソレソレソレソレ♩/





 

明日の10時からほんの少しですが再販します!💦

少なくて本当にすみません…!!

クーポン使用で4,799円→4,080円になりますニコニコ


○24時間限定15%オフクーポンはこちら



暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね