おはようございます!
昨日の脱おばさんヘア!もたくさん見ていただきありがとうございましたー!
写真たくさん撮ったのですが
やり方伝わりましたでしょうか…??
主婦にはぴったりのカンタンアイテムだと思うので、ぜひ使ってみてもらえたらと思います
すすすすすみません…!!!
本日5日20時から再販になります!!
お知らせ遅くなって本当にごめんなさい…!!
こないだもっと前もって教えてって言われたばっかりなのに!!ごめんなさい!
でも数はしっかりご用意していますし
もうそろそろ落ち着いてくるかなと思っていますので、そんなに急がなくても大丈夫だと思います!!💦
ポリエステルの中でもかなりこだわった良い生地を使っていますので、なめらかな落ち感、こだわりのシルエットは他にはないと思っています!
あ、あんまりこういうこと言うの苦手なんですけど…自信作です…!
すでに着用くださっている方からの
『色違いも欲しいのですがいつ再販ですか?』というお問い合わせもすごく多くて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです…
(時間がかかりすぎて発売は一番初めではなかったけど…💦)
今でこそありがたいことにたくさんの方に読んで頂いているこのブログですが
エプロンを作り初めたときはまだフォロワー数も少なかった時なんです💦
売れるかどうかもわからないのに私の夢を叶えて形にしてくださった、サラサデザインさんにも本当に感謝しています…。
誰も着なくなったとしても
わたしは一生着ます!!
長いおうち時間の中、
このエプロンで少しでも家事が楽しくなってもらえたら、こんなにうれしいことはありません
エプロンの詳細や誕生のきっかけは
こちらを読んで頂けたらと思います
前回よりLサイズも出ています♡
by オギャ子ちゃん Mサイズ着用
腰回りはわりと余裕があるデザインです
届いたら少し濡らして干して、シワを伸ばしてから着用していただけたらと思います♩¨̮*

まず兵庫県内の糸問屋から仕入れたオーガニックコットンを愛知県の染色工場で染め上げます
そのあと岡山県の工場で編み立て。
横に縫い目が出ないように筒状に仕上げていきます
そしてまた兵庫県の別工場で
蒸気プレスによるアイロンをあてることでサイズを整え編み目を引き締めます
そのあと奈良県の縫製職人さんにより
手のカタチに沿うように裁断・縫製をして仕上げてくれました
