ご訪問ありがとうございます
昨日のご挨拶もたくさん見ていただきありがとうございました!
昨日は長女と地元のスーパー&本屋さんに行きました

(どうしても冬季講習に持っていかないといけない参考書があったので珍しく長女連れでした)
サクッと買ってお家へ帰ろうと
エスカレーターを下っていると・・・
え、まさかあれは…?!

ずっと欲しかったけど
手に入らなかったアレではないだろうか…?
えー!まさかのこんな近所にあったの?!
と長女とビックリ!!

お年玉で買いたいー!と長女と盛り上がり、買ってきてしまいました…!!
普通にスーパーの文具・おもちゃコーナーにありましたー!
…実はコロナの自粛中にネット通販でスイッチを買おうとしたことがあったんです
そしたら探しまくっても全然なくて、あった!と思ってもお値段まさかの79800円とかやったんです…





高すぎません?!
定価は29,980円(税抜き)ですよ?!
そんなん買えないじゃないですか〜

それからもたまーにネットでチェックするも
定価で買えることが少なく、
また発売されてもすぐ品切れになっていたので
こんなスッと買えるなんて思っていなかったんです

抽選でやっと買えた、並んださらに抽選だった、と言っている子ばかりでした

でもお正月は比較的買いやすいとの情報も!

お年玉で買う子どもたちのために
確保してくれているんでしょうね
♡

いま検索してみたらヨドバシカメラやエディオン等いろいろな電気屋さんからも定価で買えるようになっていました!
欲しい方はぜひチェックしてみてくださいー♡
\苦手な配線は長女におまかせです/
ところで。
ゲーム機ってみなさん、線はつなぎっぱなしですか?
それとも一回一回外していますか?
我が家はテレビの側面につなぐところがあるので、繋ぎっぱなしだとこうなります
びよーん。
で、みんながどうしているのか気になって
お仕事の同僚たちに聞いてみたんです。
そしたらみんな
めっっっちゃキレイに収納していました

壁つけのテレビボードが素敵なmeguちゃんは、テレビの裏にラックをつけていました!
わーー!これ、いい!

我が家は壁つけテレビだからできないけど…
これめっちゃいいー!!
\これを使っているそうです/
無垢のテレビボードが素敵なkaoriちゃんは
テレビボードの中にすっぽりと収納!
スッと箱を引き出すだけで
使えるようになっていました

き、きれいだ…。
配線もテレビボードの中からスマートにつながっていましたよ

ちなみにグレーの収納ケースは余っていた無印の引き出しの中身だけを使っているそうです

テレビボードの中の無印の引き出しに
収納しているshokoちゃん
無印の収納を組み合わせて
とってもキレイに収納されていましたー!
またもやキレイすぎるやつーーー!!!
って思っていたら
やっぱり子どもが使っていくとこれくらいになるそうです↓
ステキな三人の収納、
ぜひ参考にしてくださいね
♡

私はしばらく出しっぱなしにしてみて
またのんびり考えてみたいと思います

…といいつつ、ずっとこのままだったりして

またみなさんがどうしているかもぜひ教えてくださいね

・・・
人気のアンジェさんの福袋がかわいい!
今流行りのレイヤードアイテムが3点セットになっていて、自分で組み合わせを考えてなくてもオシャレが楽しめます↓
メンズやキッズ、インテリアアイテムも選べるので、家族分ひとつずつ選ぶのもオススメです♡
《購入方法はこちら》
まず先に福袋をカートに入れてから、商品を選んでください。購入した時にはそのままのお値段で出ますがあとで手動でお店側が修正してくれるのでご安心ください
オギャドキセレクトはこちらの4つです!(3万円相当です) 迷ったら参考にしてねー!
↓暮らしの愛用品はこちら
↓日々の記録、インスタグラムはこちらから