ご訪問ありがとうございます
昨日の思わず声が出る!おにぎりのスペシャルな食べ方も、たくさん見て頂きありがとうございました!
前に歯におっきい穴が開いて、
急遽歯医者に行ったこと覚えてますか…?
この時です↓
あの痛かった同じ歯がまたすごーーくしみるんです…
かなしまる…。
『次は神経抜くしかないです』って言われたから行くのがすごく怖いです![]()
とりあえず反対側の歯で食べてごまかしていますがこれって絶対良くないですよね…?
もっと自分の体を大切にしようとあの時決めたはずなのに、ビビリまくっている私です![]()
ああぁ、また後回しにしてしまってる…!
て、全然話変わるんですけど
今日は収納のお話しです。
(はよ歯医者行けぃ)
おもちゃ収納を少し変えたらとても快適になったので、そちら見てもらいたいと思います![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・
おもちゃってたくさん持っていても
成長していくにつれて
いつも遊ぶものってだいたい決まってきませんか?![]()
うちのチビドキの場合は…
もちろんパンダ。
週末になるとシルバニアファミリーなどで遊んだりもしますが
平日は幼稚園・ごはん・お風呂・テレビ…と過ごしているとすぐに1日が終わるので
あんまり大きいおもちゃは出さないんですよね…![]()
もうだいぶ
お姉ちゃんになったからかもしれません![]()
これからおもちゃ収納を見直す方に
ぜひひとつおすすめしたいのが
カバンのような持ち手付の収納アイテム。
私は無印良品の 持ち手付帆布長方形バスケット・大を使っていますが
これとっても優秀だと思います!
理由はパッと6つ。
〇しっかり自立する
〇口がガバッと開いていてポイポイおもちゃが入れやすい
〇取っ手つきで持ち運びしやすい
〇シンプルなデザインでインテリアになじむ
〇たたむとコンパクトになるので使わない時にもしまいやすい
シンプルなので使い道も無限大!
おもちゃを入れなくなっても
絶対に他のところで使えると思うんです
イッタラのMENOもとっても素敵で大好きですが、やっぱりお値段が高いのでなかなか気軽には手が出ないですよね…↓
無印良品も決してお安くはないですが、
あとの使い道を考えるとコスパ的に悪くないと思います![]()
綿100%素材でできているので
パンダのアップリケもつけました
!
(アイロンが急に面倒になってアロンアルファでつけました)
アップリケは100均でも売っていますし気軽に楽しめますよね♡
ちなみにここのお店で取り扱っているアップリケがかわいくておすすめです↓![]()
今回つけたのはこれ!
このふたつもめっちゃかわいいです↓
写真をクリックすると商品ページに飛べます
かわいいパンダのマークにチビドキも大喜び♡
持ち運びしやすいので
1階↔︎2階の行き来もしやすいです![]()

たくさんおもちゃを収納したいなら
同じ取っ手付きでも蓋つきで重ねられるもののほうが収納力はアップしますよね![]()
でももうこれ以上おもちゃ箱を増やしたくないわぁ…という方は
シンプルでコンパクト・他にも使いまわせるバッグ型収納 とてもとてもおすすめです
!
同じシリーズの持ち手付収納バスケットはここにも使っています↓
あ、そうそう!これ見てほしいー!
新しく買ったキッチン手袋がめっちゃかわいいんです♡
こんなデザインの欲しかったー!
出しっぱなし・干しっぱなしでもスッキリ見えるデザインでうれしいです![]()
また家事の時間がひとつ楽しくなりそうです♡
↑ただいまドアーズもセール中♡
↓日々の記録、インスタグラムはこちらから



















