ご訪問ありがとうございます!
 

昨日の姉妹のはじめてのお勉強

たくさん見て頂きありがとうございましたニコニコ

 

見てもらえたのがうれしいのはもちろんですが、子どものことをこうやって書き残せるのはブログのいいところだと思っています!
 
またたまーにお付き合い頂けるとうれしいです♩
 
 
 
 
 
 
今日は先日の玄関収納の記事の補足です!
 
コメントでもご指摘を受けたのですが
玄関に車のスマートキーを置いておくと
リレーアタックという車の盗難に合うこともあるそうです

 
我が家は玄関から門扉まで、
さらに門扉から車までも離れているので(不便…)特別気にしたことはなかったのですが

環境や車種によっては対策をしっかりしたほうがよさそう!
 
 


トヨタ自動車のホームページも参考になりました

 
このトヨタの動画内でも紹介されていましたが、リレーアタック対策がされたキーケースを使ったり、電波遮断ボックスや金属製の缶に入れておくと電波が遮断されるそうです

 



 


 

自宅だけでなくレストランでの食事中などでも被害があるそうなので、安心なのはキーケースの方ですよね…


そのままの方が楽なのですが、キーケースに入れた方がいいのかなと思い始めましたあせる


 


近々車の点検があるのでその時にも詳しく聞いて理解を深めようと思いますニコニコ

 

コメントありがとうございました

 




 

自粛生活でしばらく使っていなかったのですが

実はこんなものもぺたりと貼っています


 
 




 
マグネットになっているので
玄関ドアや冷蔵庫にぺたりとくっつきます
 
 


もともとは時計の勉強に使えそうだなと思い
あいうえお表うさぎの巾着と一緒についでに購入したものです
 
 
ドキじいに幼稚園のお迎えを頼むときに時間をかいてぺたりと貼っておいたり
 

 
長女が遊びにいくときに
帰る時間を書いてくれたりとコミュニケーションに使っています
 
 

 
 
 
5時にカエル…カエル
 
 
 
 
待ってるケロよ
 
 
 
 
 
…LINEでやりとりしたら早いのですが
少し遊び心のあるこのやりとりが大好き!
 
これを書いて出かける娘の姿も想像して楽しんでいます照れ
 

 
購入したお店はインスタで見つけました♡

 
↑ブログのプロフィールに「シンプルなインテリアに小さじ1杯の遊び心を加えて。」とずっと書いていた私。

この店舗名にビビッと運命を感じて大好きになりました♡
 
 
そろそろ学校や幼稚園もはじまるので
またこの小さな時計でやりとりを楽しみたいと思いますカエル


↓暮らしの愛用品はこちら

 

 

↓日々の記録、インスタグラムはこちらから 

 
読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね