ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
3年前から計画をしていた
子ども部屋の二段ベッドがついに届きましたー!!!
と、とりあえず置いただけですが
こんな感じです♡
二段ベッドはモモナチュラルで購入しました
とにかくたくさん見たのですが
高さがあると部屋に圧迫感が出るので
低い親子ベッドのスタイルでずっと探していました
迷ったのは、もっと部屋を広く使える
下のベッドがすっぽり入るタイプの親子ベッド↓
これもとてもかわいいのですごく迷いましたが
今回は大好きなモモナチュラルで揃えることにしました♩¨̮*
ミドルタイプとシングルをL字に組み合わせて使っています
高さがないだけで
圧迫感もかなり抑えられていると思います♩¨̮*
通常はこのベッド
ホワイトとナチュラルの2色展開なんです
ミドルだけだとこんな感じ
ホワイトかナチュラルで選ぶのですが
木の質感が欲しいけど
とにかく圧迫感を出したくなかったので
サイドはホワイトのコンビカラーでオーダーしてみましたー!
はじめてのコンビカラーでの注文とのことで
「出来上がったら僕も見てみたいです!」と
スタッフの方もわくわくしてくれていました♩¨̮*
今度お写真見せにいかなきゃ♡
個人的にはこのコンビカラーがとても気にいっています♡
ベッドを注文してから届くまでの間
次女はずっとルンルンで
インターホンがなるたびに「ベッドちゃう!?」と言ったり
「ねえねと二人で寝るねん♡」とうれしそうに話してきたり…
今までは私と一つのベッドで寝ていたので
『これでやっとちぢこまらないで寝れるー!!』
という気持ち半分
『ちょっとさみしくなるな…』
という気持ち半分でした
で、いざベッドが届き大喜びで寝たのもつかの間…
すぐに『ママー!』とシクシク…
やっぱりママと寝る、と私のベッドへ。笑
次の日、にやにやしながら
「ママ、やっぱり2段ベッドで寝るの、6歳からにするわ」
と早くも1年延長宣言!!
昨日なんか「やっぱり7歳からにしようかな…」とか言い出すしで
せっかく買った二段ベッド
まさかの使わないやつー!!! 涙
いつから使ってくれるんかなーと思いつつ
相変わらずひとつのベッドでくっついて寝ています
小学生になったらここで寝てくれるかなー?
あとモモナチュラルのマットレスがかたすぎたので
市販のマットレスを買って使っています
これは表面と裏面でかたさを変えられるタイプで
高反発でお客様レビューも良く
3つ折りタイプで気軽に立てかけて風通しできるところが決め手でした!
すぐに立て掛けられます♩¨̮*
幅がシングルサイズよりも小さめなので
お客様用としてもオススメのマットレスです
シーツは通常のシングルサイズをキュッとつけて使っています
また徐々にベッドまわりのインテリアも
長女とかわいくできたらいいなと思っています♩¨̮*
変化したおもちゃ収納もまたアップさせてくださいね
では今日のお昼はマクドナルド!
ドライブスルーでサクッと行ってきまーす
本日も最後までありがとうございました!
今日も幸せなおうち時間を♩
暮らしに役立つ愛用品はこちら⬇︎

読者登録もぜひよろしくお願いします!
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことや
普段の収納や料理、インテリアなど、私の日々の暮らしの情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。