ご訪問ありがとうございます!!
今日はずっとずっと使い続けている
フライパンとお鍋について。
愛用しているのは
ティファールのステンレスのシリーズです
もう二年近く使っていますがお鍋の方はまだまだキレイ!!
傷や細かい汚れはありますが
まだまだ現役で使えそうです!!
鏡みたい

フライパンのほうはそろそろ交換時期
テフロン加工はすごく使いやすい分、やっぱり消耗品!
ティファールは本当に長年使っているのですが
はじめは正しく使えていなくて
テフロン加工を早々にダメにしてしまってたんです

でも使い方次第で
寿命を倍くらいまで長くすることができます!
もうご存知の方も多いとは思いますが
知らなかった!というママ友もいたので
私がしていることをまとめてみたいと思います*
①熱いまま水につけない!!
熱々のフライパンをお水でジューーッとつけないこと。
急な温度差は
テフロン加工が剥がれる原因になります

なので私は冷めてから洗っていますが
どうしてとすぐに洗う必要があるときは
なるべく熱めのお湯で洗うほうがいいかと思います*
②柔らかいスポンジで洗う
テフロン加工を傷めるのでスポンジは柔らかいもので洗っています
タワシはもちろん メラミンスポンジも研磨してしまうので使えないです!
なるべく傷つけないようにシリコン製のキッチンツールを使っています
昔は平気で金属製のヘラとかをガンガン使っていたのですが、やっぱり長持ちしなかったです

では本日も最後までありがとうございました!
暮らしに役立つ愛用品はこちら↓
応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!

ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます 「おうちのレシピ」
普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」
ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!