ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
今日から三連休ですね!!
運動会やお祭りの地域も多いみたいなので
台風の影響がなければいいなと思っています
排水口、排水管のお掃除
日頃のお手入れってどうしていますか??
うちのシンクは塩素系の漂白剤が使えないタイプなので
市販されている泡タイプの排水口洗浄剤だと
泡が排水口におさまらず、シンクについちゃうので使わないようにしているんです
なのでふきんのつけおきをしていた
酸素系漂白剤の液を排水口にジャーッと流すことで終わりにしていました*
でも!
やはり湿度も高い場所なので、それだけだと奥を覗き込むと黒カビがいたりするんですよね…
…という悩みを、以前ムクリのイベントでお話ししたら
そこにゲストで来ていたお掃除業者さんが
ナント!!こんなものを作ってくれていました!!
\ジェルタイプの排水溝クリーナー!!/
これ
ジェルのかたさにすごくこだわって作られたそうで…
こうやって排水溝にぐるりとジェルをつけると
ゆーーーっくり、ジェルが排水管を通って
しっかり除菌and消臭をしてくれるんです!!
これだとシンクなどにつく心配もナシ!!
もちろんキッチンだけでなく洗面所やお風呂などたくさんのところで使えます!!
そう!!
こんなの欲しかったんですー!!!と感動してしまいました!
お客様の声をすぐに商品化するなんて、すごすぎます…。
あとは、時間を置いて、流すだけ!!
奥の黒カビも真っ白になっていました!♡
排水管、全然お掃除していません!!めっちゃ汚れてますー!!なんて方は
1回目はちょっと多めにつけてあげて
そのあともう一度繰り返したほうがより良さそうだと思います♩
まだ引っ越して2年半
嫌な臭いが上がってきたことなどはないのですが
これからは月に1度の新習慣にして
水回り、キレイにできたらいいなと思っています!
では本日も最後までありがとうございました!
楽天 → 幸せな「おうち時間」はじめました
![]() | 幸せな「おうち時間」はじめました 1,296円 Amazon |

ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます 「おうちのレシピ」
普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」
ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!