スペシャルな【スタート割】開始 | 遊びながら学ぶはじめの一歩!生きる力学ぶ力の育て方

遊びながら学ぶはじめの一歩!生きる力学ぶ力の育て方

親勉インストラクター、グリッピングボイスコーチ 嶋田ゆきほです。

失敗を恐れない破天荒な長男(小3)と、
にぃちゃんリスペクトの次男(年長)の
日常を通して「親勉の力」を発信するブログです。

そんな白目モードな生活を癒すネコ2匹の様子も発信します。

知識を広げる種をまき♪

子供が遊ぶように勉強する♪

環境の整え方をお伝えするアンバサダー

 

親勉インストラクターの

嶋田ゆきほです。

はじめましての方はコチラ右矢印右矢印自己紹介

 

 

 

1週間で勝手に勉強する子供に変わる

【親勉(おやべん)】

 

 

今までなかった

初級講座の割引キャンペーン

スタート割

スタートします。

 

宝石赤受講料宝石赤
 37,400円(税込)

下矢印

33,000円

お申込み期間 

9/1~9/8
 一括払いか、カード払い(Paypal)かをお選びいただけます。

 

 

 

初級講座は

国語、算数、理科、社会、英語の5教科を遊びながら学べちゃう方法を4時間でぎゅぎゅっとお伝えします!!

 

 

宝石赤9月開催日時宝石赤

 

ワーママのための1日完結

コース

初級①②  9/11(土) 10:00~14:30    (休憩30分含む)

初級①②  9/25(土) 10:00~14:30    (休憩30分含む)

初級①② 10/16(土) 10:00~14:30    (休憩30分含む)

 

寝かしつけ後のナイトコース(2時間×2日)

初級① 9/16(木) 22:00-24:00

初級② 9/23(木) 22:00-24:00

 

初級① 9/18(金) 22:00-24:00

初級② 9/25(金) 22:00-24:00

 

 

 

 

①②の順でご受講いただければ組み合わせは自由です。

必ず両方ご受講ください。

 

 

宝石赤参加方法宝石赤

zoomミーティング(無料オンライン)

 

ご自宅のPC、タブレット、スマホからご受講可能です目上差し

URLはお申し込み後、お伝えしますビックリマーク

 

 

宝石赤特典宝石赤

①初級講座でご紹介するカード(総額約26,000円分)データをPDFで差し上げます。

②初級講座で使用する書籍2冊(総額2,700円分)を郵送にて差し上げます。
③カードの遊び方がいつでも確認できる動画を差し上げます。

 

宝石赤お申し込み宝石赤

  初級講座割引お申込みサイト

 

協会HPからのお申込みになります。

 

インストラクター名 嶋田ゆきほ とご記入ください。

受講希望日 初級①の日程 を入力してください。

 

 

※締め切りは受講日の

5日前までとなります。

 

 

 

初級講座って何するの??

 

国語、算数、理科、社会、英語の5教科を遊びながら

学べる方法をお伝えしますビックリマーク

 

・そもそも親勉ってなに?

・親勉が大事にしている3つの軸とは!?

・どこもかしこも部首だらけ?親勉キッズの部首遊び

・そんな表現知ってるの?ほめほめポイント満載の慣用句
・計算ドリル買うのはちょっと待った!親勉流 算数の遊び方
・歴史人物誰が好き?異年齢でも遊べる歴史人物で遊んじゃおう
・星座?植物?どちらも苦手。でも子供からは「できるママ」に見えちゃう方法

 

 

 

初級講座に参加すると・・・

 

お子さんもお母さんも、ステキな変化が起こりますビックリマーク

 

グッ小さいお子さんのエンドレスなごっこ遊びが苦痛じゃなくなる

グッ忙しいお母さんでもお子さんの遊びにじゃんじゃん付き合いたくなる

グッ親勉で遊ぶとお子さんとの会話が増えて、お母さんが幸せになる

グッ今まで見えていなかった日常生活での学びにつながるものが目に飛び込んでくる

グッ大声で誉めたくなっちゃうような知識をお子さんがポロポロと口に出すようになる

グッお子さんが勉強をすることに興味をもつようになる

グッお子さんが「この教科は得意!任せて!」と言える得意科目ができる

 

 

こんな方に参加してほしい

 

お子さんが3人いれば、学びに対するアプローチも3通り。

どんな遊び方がヒットするかな。

遊ぶように学ぶ方法はたくさんありますビックリマーク

 

チェック タブレットアプリ、通信教育、塾、オンライン学習、、結局何が我が子に合うのかわからない

チェック 兄弟が多く一人一人にあった勉強方法を検討する時間が捻出できない

チェック 遊びながらどう学ばせるのかイメージできない

チェック ドリルは買ってみたけど勉強させようとすると嫌がる

チェック 自分が不得意だった教科は教えてあげる自信がない

チェック 小学校に行って勉強についていけるか心配

チェック 最近あまり誉めてあげていない、誉めるようなことが起こらない

チェック 楽しく勉強させてあげたいけど方法がわからない

チェック 体験会には参加したけど、カード遊びのレパートリーをもっと知りたい

 

 

初級講座を受講すると…

 

 

 

 

公式LINEに登録ください。

イベント、キャンペーン情報などをお送りします。

ご質問、講座日程のご相談、無料体験会のご希望も公式LINEからどうぞ