昨日、湯来中学校の文化祭でした。
来年度から統合となる
湯来西・東小学校の児童は合唱で参加です。

それぞれ学校で普段の練習をして、
合同練習は1回。
それで迎えた本番。
とても よかったです。

1年生から6年生で、西・東併せて38人。

パートに分かれたり、輪唱になるところもあり、
学年も違うので、当然低学年と高学年では
歌い方も違う

それでも、本気で歌う皆さんの雰囲気が
伝わってきて、なんとも心地のよい合唱でした。

中学生の研究発表や全校生徒で創りあげた劇も
見ごたえがすばらしく


来年、長子が湯来中学校の生徒となる
保護者としては、もう、楽しみしかありません。

いい文化祭でした~

※夢中になりすぎて写真も取れませんでしたが
水内川の研究が好きです。
20年続けているとのことで、これは、ずっと続けて欲しい!!


#広島市 #小規模校 #山間部 #湯来町 #複式学級 #湯来東小学校
#愉快な学校 #地域とのつながり #合併 #統合
#湯来に住む #湯来で子育て #湯来中学校 #湯来西小学校