ほんの少しの思いやりで | 旅の途中のエトセトラ

旅の途中のエトセトラ

時として「旅」にたとえられる人生。
その旅の途中で学んだこと、感じたこと、気づいたことなどを綴っていきます。

 

 

 

 

スーパーなどで

商品を見ているとき

目の前のスペースを通る人が

「前を失礼しますね」

という感じで

軽く会釈したり

ササっと足早に通り過ぎることが

案外多いなと感じているのですが

みなさんはいかがでしょう?

 

 

 

私もそうしていますが

無関心に通る人が多いかと思いきや

そういう人の方が少ないという印象です。

 

 

 

ほんの少しの思いやりが

心を和ませ

その場を明るいエネルギーに変えますね。

 

 

 

そして

そういう場面では

笑顔を添えることも大切かなと思います。