ご訪問ありがとうございますぺこり

三重県津市・鈴鹿市を中心に子育て応援講座を開催中!!

 

マタニティーからの子育てをHAPPYに

*kukuna*おやこであつまるハッピースペース

内田ゆきです。

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

 

最新情報一覧
 
 

遡ること3日前。小学校の体育の授業の講師としてのご縁を繋いで頂き、ヨガを担当させていただきました。

 

さて、キッズヨガ。

せっかく子どもたちが休み時間を費やしてくれるとのこと。だったら思いっきり楽しんでもらわなきゃと選んだのはやはりRODY YOGA®でしたRodyイエロー

※RODY YOGA®は、私の所属するBYAオリジナルプログラムです。

 

 

実は私、毎年ちょこちょことあちこちでイベントさせて頂いてて、チャリティーイベントをしたり、夏休みなどで発散したい子どもたちと一緒に楽しんだりしていますロディ

IMG_20160505_235015139.jpg

イベントの様子はこちらからクリック

 

 

今回担当するクラスは、39人。実は、長男のクラスでした。

40体近くあるロディを膨らませること、約1時間。間に合うのか?と変な汗出る出る汗子どもたちを幼稚園に送って行ってからのこの作業…この時点で早くも疲れそうな勢いでしたえっ・・・

 

 

準備に若干追われていたら…救世主登場!!!しかも二人!!!

幼稚園から1人と通りかかりのクラスメイトのママがロディを車から運ぶのを手伝ってくれたんですよーー!!ホント有難い!

 

 

子どもたちが体育館に着いたら丸っと私に授業を任せて頂き…笑まずはお約束と、ロディヨガ®を楽しむ為のお話をさせて頂きました。

●人と比べない。

●ロディを大切に使う。

●できなくても、体の使い方を知る。

●しっかり呼吸をする。

●そして、感謝をする。
最後に授業の終わりには、なぜロディヨガ®のプログラムが誕生したのか。その経緯を話すと、みんなニコニコしていた笑顔から一変。真剣に聞いてくれました。

 

 

 

今回39人相手に1人。なかなかのタフワークとなりましたウシシでも40人くらいは1人でも大丈夫かな~と思っていますが笑
15年ぶりくらいに大勢の小学生との時間は最高に幸せな時間でしたheart*

白熱したゲームを始め、身体の使い方やからだを温める動きからスタート。

3年生なのであえてペアにし、順番にヨガをするという形を取りました。

 

驚いたのが、1人のお友達がやってる間にもう1人のお友達が後ろで同じポーズをとっていたんです!!そっか~、そんな事もできるんやと気付かされました。後ろの子たちがポーズをとっている時の姿勢などもアドバイスさせてもらいながら、全員がひとつとなって過ごせた時間となりました。

 

 

1時間という、子どもたちからしたらとっても長い時間だったかもしれません。だって、小学生の授業は45分ですからね。そんな長い時間を、子どもたちは笑顔を絶やすことなくホントに楽しんで一緒に過ごしてくれました。

『スッキリしたー』『楽しかった』『ロディほしい』『またやりたい』って嬉しい声をたくさん頂きました。

 

 

息子のクラスでの先生を担当。
どうなんだろ…。普通だったら、親が自分のクラスの先生を担当するなんて考えられないのかな。息子がどんな気持ちだったのかはわかりませんが、『ママ、またやってよ~。またやってほしいから呼んでってみんな先生にも言ってたで!ママのレッスンはいつも楽しいわ。みんなも楽しかった~って言ってたから俺も嬉しかった』と言って帰ってきてくれましたheart*

 

誰かに褒めてもらうよりも何よりも嬉しい言葉となりました。
 

そんな息子、授業の間もちょこちょこ手伝ってくれてホントに頼りになるし、嫌な顔ひとつせずに笑顔でいてくれた事が本当に有り難い。

 

 

私自身が本当にいい経験ありがちなキラキラ
連日届く子どもたちの声と先生からの声がとても励みになっています。

 

楽しい時間をありがとうございました。

またいっしょにロディヨガ®やりましょうheart*

IMG_20160505_235015869.jpg 
ゆき先生より


担任の先生をはじめ、39人の生徒の皆さんに感謝を込めて。

そして、このプログラムを作ってくれたCEOの高橋由紀先生に感謝を込めて。

 

 

namaste

 

マタニティからの子育てをHAPPYに

*kukuna*おやこであつまるハッピースペース

 

郵便ポストご予約・お問い合わせ→こちらから

LINELINE登録はこちらよりやじるし
友だち追加

InstagramInstagram follow me→@kukuna.2016
【各講座、出張レッスンも承っております】

■サークル・グループ
■子育て支援活動
■市の事業・公民館講座
■PTA活動・講演会・保育事業
(ヨガ・RODY YOGA®・抱っこ・おんぶ・タッチングケア等)
■出張レッスン
(ヨガ・抱っこやおんぶのお話などのご希望に応じた内容での出張レッスン)
■企業さまなど…

講師のご依頼等を承ります。

 

もっこやgranmoccoについてもこちらからお問い合わせください。

→詳しくはこちらから


【*kukuna*誕生秘話】
■*kukuna*の想い
皆さまのご参加お待ちしてます