「『なぜ治らないの?』と胸を締め付けながら過ごす日々、

 

きっとここにきた方も昔か今か同じように苦しみがあったと思います。

 

私も同じように、治らない病気に悩みながら、

焦りが体を蝕む日々を送っていました。

 

でもある日、偶然の出来事がきっかけで気づいたのです。

 

『治癒』は『完璧な健康』を求めるのではなく、

今この瞬間の自分を受け入れることから始まると。

 

呼吸を整え、自然の光を感じながら、1日1日『自分を許す練習』を始めました。焦りを捨てる代わりに、体の声を聞く時間を作り、

ゆっくり歩く日常に気づきました。

 

治癒は急がず、心の平穏さが体を包むように広がるのです。

 

焦りを手放すことで、本当の自分と向き合える道が開けるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、AIが言っていますが私はこんな簡単には受け入れられませんでした爆笑

 

まず、母だったら自分に時間をかけられない

 

こどもの具合が悪い母はこれに尽きると思います昇天

でも、母は無理なこともやり遂げなければなりません

 

なぜなら

 

代わりにやってくれる人が皆無だから

 

だから無理してどんどん悪化しちゃいます

 

負のループ発動!

母の仕事は完璧にしなくてもいいんだよ

 

それやらなくても家族はしなない!(全ての基準はここ)

 

そして母の代わりはいない

 

 

母がいつもしかめっ面で綺麗なお家

母がいつもニコニコ、好きなことして楽しそうお片付けしてないお家

だったら子どもはどっちがいいと思う??

という話ね

 

モラハラ夫とかうちみたいにうるさいジジババがいるから・・

と思うかもしれませんが

どっちみち動けなくなったらできないんだから早くから

やらなくたっていいんだYO!!

 

とにかく無理はしないで!

 

ずっと悲鳴をあげている身体の声を聞いてあげてね昇天

元気でもメンテナンスは必要だよ