職業訓練も山場で忙しくしてしまったことが敗因でした

 

ひとり反省会をやめたいので書き出します

 

うちはマスオさん家庭なので実両親と同居中です

私はこの両親から離れたいがために結婚をして家を出たのですが

こどもが小学校に上がることにより当時の仕事の状況

こどもだけ家に置いておくことが困難だった為(学童の送迎も無理)

実家の隣に必要最低限の家を建てようという予定だったのですが

急遽無理となりいつの間にか同居ということになりました

 

お片付けができない母親と一緒のキッチンを使えないと判断し2階をリフォーム

お風呂洗濯機だけ共同の生活がはじまりました

 

私長女が生まれてから毎日blogを書き続けていたんです

 

小学校あがるまで

 

小学校あがってからの記憶があまりありません

 

日々の忙しさから生活が落ち着くと思っていた同居生活

 

記憶がないのでなにをしていたかわからないので推測ですが

あの頃から副腎疲労は急激に悪化していたと思います

仕事のせいだったかもしれないです泣き笑い

 

いろんな方に会う仕事をしていたので実母との同居は

楽出来ていいわね

とたくさん言われてきました

何かあって喧嘩をしてもすぐに許せるでしょ

とも言われました

 

うちの母親残念ながらエネルギーがないタイプで

興味あることしかできないんです

自分のメリット(利益)になることしかしなくて

うちの子たちもお小遣いをもらったこともないです(笑)

お部屋のお片付けは父親が殆どやっています

ごみ捨て、洗濯も

 

そんな感じなので誰にも理解してもらえないだろうなぁと

思いながらニコニコ同意してきた感じです

 

これだけなら副腎疲労は悪化しないですね

そうです、悪いことに小姑の様に私のやっていることにケチをつけてくるという

残念なお方

 

休みなのに洗濯をしていない

廊下に埃りがある等々

 

こんな性格なのでもちろん友達もおらず見える世界がおうちの中だけ

(でも喋りたいから私の趣味や悪口をネタに話にいく)

そして思ったことは何も考えずすぐに口にしてしまう

(そんな風にして周りを困らせてきた母親を小さな時からみていた私は

自分の意見をいうことができなくなっていました)

いつもの私なら無視をして過ごすのに

この日は余裕がなくて言い返してしまいました泣き笑い

 

 

できるならやってるんだよ

 

って(あー失敗失敗)

こちとら神経質で感受性強いからゴミが落ちてたの位わかってるんだけど

他にやらなきゃいけないことあるからエネルギー温存してるんだよ

そちらのキッチン、足の踏み場もないくらいものが散乱してるのに

なんでいつも自分のこと棚に上げて文句ばっかりいうのか

気が付いたなら自分でやればいいじゃないか

具合が悪いと3年位言っているのに

まだ信じてもらえないのか

どうしたら私の言うことを信じてもらえるのか

 

しかし

帰ってくるのは

「親にそんな口の利き方をするな」

「親をもっと敬え」

全然話し合いにならないネガティブ

わかってたのに、話し合いにならないことを

私のエネルギーも不足していました

副腎ホルモン使っちゃいました

 

折角リラックスして父親を施術してたんだけどなぁ

 

津波が来る前に早く引っ越せというシグナルかもしれないので

もう少し山の方に移住したいと考えてます爆笑

 

ポートフォリオの締め切りまであと一週間がんばります