5月6日(金) 今日も陸上日和 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

 

皆様こんばんは

かなりお久しぶりのりゅうです。

 

まずは近況報告です

3月31日に僕はハムストリングの肉離れをしてしまいました。。。

肉離れをし何度も挫折ということを感じました。

 

正直その日は立てなくてかなり辛かったです。しかもお医者さんには1か月はかかるねと言われてかなり絶望しました。2年の春シーズンの終了のお知らせでしてた。

その日は、情けないことに泣いて泣きまくっていました。

冬の積み重ねの成果もあり、3月中旬の時点で手動ですが10秒96とかに乗っていたのでなおさら悔しくなって、あぁってなっていました。

 

そこから他の部員は大会にどんどん出場していきすごく置いていかれている気持ちになってしまいました。置いていかれている焦りもあり少し追い込んでしまった結果ハムストリング上部に違和感を感じるようになってしまいました。

本当にどうして焦ってしまったの?と過去に戻れるのなら問いただしたいです。

 

最近はもう焦らずに学年別には完全に走れるようにコツコツと積み重ねていくことをしていこうと誓い、学年別では種目を100だけに絞り練習時の負担をなるべく減らそうとしています。

昨日整体師さんに診ていただき力の左右差がとてもあったので治るまでは無理すると他の部分もケガする可能性があるといわれたため自分の身体に向き合いつつ治していこうと思います。

 

そして、秋には読んでくださっている皆様に関東への出場を決めたことを報告できるように完治してからは全力で取り組んでいきます。

 

雑談が長すぎましたね。本題に入ります。

 

《本日のメニュー》

短距離

・坂ダッシュ10本

 

中・長距離

・40分間ジョグ

 

 

最後にお知らせです!

 

今年は一年生が17名も入ってくれました!

今年の一年生は全体的に伸びそうな代なので2年後には関東大会に行っているようなすごい子がたくさんいると思うのでこれからも応援よろしくお願いします

 

追加のお知らせ。

今週の8日に雪陸から都総体に出場する選手がいます!

応援お願いします。

 

 

昔から応援してくれている方へ

今年は1名しか都総体に行くことができませんでした。

昔のように強い雪陸を取り戻すために日々努力していますがどうしても至らない部分があります。

この代で取り戻さなければ今後の雪陸に来る人につらい思いをさせてしまうのだと考えるとこの75期で残す必要性があるのだと感じたため75期の代では4人は個人種目での出場を狙い、マイル、4継共に都大会でも通用するレベルに持っていくことをここに誓います。

 

僕自身も来シーズンには10.60ぐらいを出し雪陸の名前を再度都、関東に刻めるように尽力しますので、応援お願いします<(_ _)>

 

 


Written by りゅう