8月27日(金)夏の思い出 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

 

こんばんはグラサンお久しぶりです!

 

りゅうです。

 

  新人戦のタイムテーブルがでたので、今日か明日にはこの前にいっていたブログを更新します!

 

 さて、夏休みも終わってしまいましたね。みんなとあえるのはうれしいけど、高校生活初めての夏休みというのがなくなってしまうのはさみしいですね。コロナでなにもできなかったさみしい夏にならないように雪陸の「宿題」が終わってる体のメンバーで花火をしに行きました!!

 

その写真を二・三枚お見せしようとおもいます。

楽しかったけど来年はもっとたくさんの人数でしたいですね笑

 

 本題に入る前にもう少し雑談させてください

オリンピックが終わりパラリンピックが始まりましたね!

てことは!あそこのねこちゃんが新しい衣装になってるだなと思いついさっき撮ってきました!笑

いやぁ、かわいいですね〜ラブラブラブ

やっぱねこって最強だと思ってます!将来はねこを飼いたいなぁって思っているというより決意しました笑

 

 

 さて、本題に入りますね

 《本日のメニュー》

・短距離 専門練習(スタート、バトン等)、加速走

・中距離組(400m組) 60秒間走 5本

     (800m,1500m組)   600×3

・長距離組 30分間ジョグ、400m×2

 

 僕は短距離組なのでスタート練習を重点的に行ったんですけど、やはりスタートがだいぶ課題なんだなと改めて感じました。残り1週間で改善できる部分はどんどん改善していこうと思います!

 

1枚目は中庭でのウォーミングアップの様子で、2枚目は校庭での本練習の様子です!

 

 

 日付を越してしまったので、そろそろ締めに入ろうと思います。

 最後まで読んでくださりありがとうございます!!! これから暫くの間は1週間に4日間しかできないという制限がかかってしまったので、ブログの更新が4回しかないので、1回1回の質を向上していきますので、今後ともよろしくおねがいします!!

 

written by りゅう