どうもあさがリです。
1週間前にもブログ出したんですけど
また回ってきました。
というか引き受けてしまいました、、(自発)
宿題終わってないのに!
のんきにブログ書いてる
場合じゃないんです。汗
今日は夏の競技場練習ラスト日でした!
曇ってはいたんですけど
安定に暑かったです。
【メニュー】
専門練習
300.200.100×2
8kmペース走
など
1週間ぶりに部活に顔を出した人です。
今日の唯一の写真をぜひ
堪能していってください。
大会までもう1週間ほどになりました。
私は個人的ににモチベーションがぐっと上がる
言葉があります。
『試合で戦う時間は短い
自分と戦う時間が勝敗を分ける』
プロバスケットボール選手である
ケビン・ガーネットの言葉です。
小学校を卒業する時に色紙に書かれて
いてぐさっときました。
(言葉しか覚えてなくて今急いで選手を
調べてきました!笑)
自分にぴったりすぎて思い出すたびに
ハッとさせられます。
小学生のときから内面が
変わっていないのでしょうか。
まあ私が今やっている競技は陸上なので
試合のところを"レース"に変換してます。
自分とどこまで戦えるのかって大事ですよね。
大会までの残りの時間は
しっかり自分と向き合っていきたいです!
そしてめちゃくちゃどうでもよすぎる
話です。
タータンとフィールドの芝生が
混ざったあの独特な
匂いが苦手なんですけど同じ人いませんか。
なんとも言えない鼻にくる匂いです。
あれです。伝わりますように。
あの匂いがすると競技場に来たなって
なるんですけどね。
夏の熱風にその匂いが乗せられて私の
鼻の中にくる瞬間ほど嫌なものはないです。
何言ってるかわからなくなってきた
のでこの辺で終わりにします。
結局本日は宿題に手をつけませんでした。
まああと1日ありますからね。
ね?
きっと間に合います。
ではおやすみなさい🌙
written by あさがリ