みなさんこんばんは!お久しぶりです!
体育祭後から高校生なんだなとなんとなく感じてきたりゅうです!
先週の土日の競技会お疲れ様でした。殆どの先輩方が自己ベストを更新しててすごく勉強になりました。その中でも標準を切り上柚木の大会に出場できることになった男子800と女子のマイルでも見ている側も興奮するようなシーンで、自分も見ている側を興奮させられるような選手になれるように日々頑張ろうと改めて思いました
この前の猫ちゃんが少しだけ変わっていたので写真に撮ってきました!
↑本日の猫です。
地域の小学生が猫じゃらしを持たせてあげたのかな🧐 陸上やってる人に猫好きが多くて、野球やってる人が犬好きなのは固定概念ってやつなんですかね、、
この前あった体育祭の時に頑張りすぎてしまい脚の炎症?みたいなのが酷すぎて、運動禁止になってしまいました、、、
学年別大会まであと11〜12日なのに何もできてないので中学の時のタイムよりどれだけ悪くなってるのかが怖くなってきました、、4継のメンバーにも選んでいただいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
本題に入りたいと思います!
〈練習メニュー〉
・曲ドリ(間に坂ダッシュ)
↑今日の練習風景
今日の写真を撮るのをすっかり忘れてました。3年の先輩方と同じ空間にいられる時間が減っているのに勿体ないことしたなって思っています😣
今日の練習は久々だったので身体の至る所が痛くなりそうですね、、、
前回のブログの時に言っていた単語テストの勉強なんですが、まぁ見事に追試に引っかかりましたね😫😫😫毎週あるとわかっているのにしていかないのは、ほんとになんでなんだろって感じています。木曜日になったら期末考査2週間前なのでそろそろ勉強しないとサマースクールに行く羽目になりそうなので(課題は)します←多分
先輩方から学びたいことが沢山ありすぎて時間が足りないなと感じています。最近学んだことは部活の日程表の作り方と大会のタイムの記録ぐらいです。陸上関連のことも学びたいなって思っています←怪我してるので厳しい感じです、、
この前テレビで見た自分なりにかなり使える小技を1つ紹介したいと思います!次回も見つけれたらする予定です
スマホなどで文字を入力しているときに点滅しているやつ(正式名称カーソル)をずらす時に画面をタップして動かさずに空白を長押ししつつ画面の上を自由に動かすとカーソルくんが動いてくれます![ローマ字入力の方はスペースキーでいけます]
結構書いてしまいましたね😅今日は洗い物の当番なのでそろそろ締めにしたいと思います。
本日も読んでくださりありがとうございました
次回以降もよろしくお願いします
written by りゅう