みなさんこんばんは!最近食欲が止まらないなすびです!とめろよ!って?しんどいですね笑なんてったって三大欲求のひとつですから^^
今日は今年度最後の学校でした!そして同時に離任式がありました。
毎年この時期は辛くて悲しい別れの時期です。ですが今年はもっともっと辛くて悲しいお別れの時期でした。雪陸の主顧問である先生が異動になってしまったのです😢
なんとなく勘づいてはいたんですがやっぱりすっごくしんどいです。
先生にお世話になったのはたった2年だけど私たち高校生にとっての2年間ってすっごく濃いもので大切なものなんですよね。
思い返してみればこの2年間陸上を頑張ってこれたのも、部長になってからなんとかこうやってやってこれたのも、先生がいなかったらできなかったんだろうなってことばかりです。
無力な私にたくさん教えてくれたのも悩んでる時に相談乗ってくれたのも色々アドバイスをくれたのも全部先生でした。
先生は「定年まであと4年はいるつもりだったんだけどな〜」って言ってました。私としてもあと4年いて欲しかったです。引退だけじゃなくて卒業まで見届けてほしかったし卒業後たまに部活に顔だす時とかに先生にいて欲しかったです。
4月からの雪陸がすごく不安だし今更になってもっと先生の話をちゃんと聞いておけばよかったなって後悔したりしてます。
先生は本当に暖かい人で教える時は真剣に教えてくれて怒る時は真剣に怒ってくれてふざける時は真剣にふざけてくれました。私たち生徒と真正面から向き合ってくれてました。
私はそんな先生が大好きです。
この文を打ちながらボロボロ泣いていて今鼻呼吸できてません。
先生はよく四継のことを心配していて「最近みんなマイルはやる気なんだけど四継がイマイチだよなー」って言っていました。もちろん先生が心配に思ってたことはこれだけじゃないと思います。
でもこの「先生が心配に思っていたこと」をこれからは先生なしで解決していかなきゃいけないんですよね。もちろん簡単な事じゃないし一筋縄ではいかないことは重々承知しています。けど頑張るしかないしやるしかない。
先生に大会や競技会でこんなにいい記録出せたよ!って報告するためにも想像できないくらいの努力をしなきゃいけない。でも先生が褒めてくれるんだったら私はいくらでも努力できそうな気がします。それくらい先生は大きな存在だし私の心の支えです。それは4月からも変わらないし卒業まで変わらないと思います。陸上のことだけじゃなくて勉強のことも先生にいい報告ができたらいいなって思っています。
先生へ
今まで本当にありがとうございました。正直あまり現実を受け止められないというか受け止めたくないです。明日からの夢の島練習でも「おーやっと全員揃ったかー」とか言って来てくれそうな気がしてます。そんなことはないのに。先生にたくさんいい報告ができるように雪陸全員確実に記録を伸ばします。夢を現実にできるように計り知れないほど努力します。だから気を長くして待っててください。先生のこと大好きです!
そして私はもう1人、本当にお世話になったというか勝手にお世話になった先生ともお別れをしなくてはいけませんでした。
それは1年生の時の地理の先生です。
地理の先生の授業のおかげで「国際協力員になりたい」という将来の夢が決まりました。
本当にその先生には感謝してもしきれないし多分先生がいなかったら自分が将来何をしたいのか、そのためにどんな大学のどんな学部に進めばいいのかなんてことが未だに分からないままだったと思います。
その先生が異動と聞いた瞬間本当に頭が真っ白になって一日中涙が出そうでした。でもずっと耐えてました。けど帰る直前にどうしても先生にお礼が言いたくて会った瞬間にずっと堪えてた涙が溢れ出ちゃって先生をびっくりさせちゃいました笑
けど本当にお礼が言えて良かったです。
おっと完全に忘れていました!
《練習メニュー》
〈400m組〉
坂ダッシュ3本
〈長距離〉
外周ジョグ
〈その他〉
坂ダッシュ短いの6本
今日は本当に何も考えられなくてその場その場で思ったことを文字に起こしただけなので酷い文になっているとは思いますがご了承ください😖
長々とすみませんでした!
Written by なすび