12月26日(土)2020年最後の部活 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんばんは約1ヶ月ぶりにブログを書きます
ワンタンです。

この投稿が今年度最後になると思います。
つまり私は締めを任されたのです。
しかし私はこのブログを手短に終わらせようと
思います。今年はコロナで2月から6月まで学校が休校になったり、その影響で東京オリンピックが延期になったり、嵐が休止になってしまったり、
センター試験が共通テストに変わったり、ハイキューが終わったり、総理大臣が変わったり…
色々ありすぎた年でした。ちなみに今嵐にしやがれ最終回を見ながらブログを書いています。
コロナの印象が強すぎて今年度あった事がすぐに
ぱっと出てこないです。コロナは大会にまで影響を及ぼしました。大学の競技会は根こそぎなくなり、応援は声を出せなくなりました。私は今の今までコロナは悪いことしかないと考えていましたしかしよくよく考えてみると、手洗いうがいマスク着用などが日常的になり、感染症への意識が高くなるなど結果的に良くなることもあったと思います。感染者は900人を超えるなどまだ気を抜いては行けないと思いますが今回学んだことや習慣化できたことをこれからも続けていくべきである
と考えます。ここを耐え抜けばその先に自由な時間が絶対に待っています。皆さん、これからも気をつけて生活していくようにしましょう。
締めのブログでこんなに世間話的なことをして
いいのかと考えながら書いています。あと日が変わるまで時間が無くて焦っています。
お気づきでしょうか。まだ今日の部活動のことについて一言も書いていません。
最初に手短に書くと言っておきながらここまで長く書いている自分を考えるとなかなかに白々しいですね…もう有吉反省会が始まっています。
まさかこんなに時間がかかるとは思っていませんでした。ということでここからは
本当に手短に終わらせます()

今日は外部からK先生とW先生に来ていただき、
今年度最後の部活を行いました。
自分はこれからトラックシーズンに向けての
練習法やセルフケアの方法などを教えていただき
良い締めが出来ました!

【練習内容】
全身体操

サーキット種目の紹介
・メディシンボール
・ハードルを使っての動き作り、筋トレ
・鉄棒での軸の使い方

エンドレスリレー

各自筋トレ、ストレッチなど




W先生にそれぞれに合った練習やケア方法を教えて頂き、K先生に練習法やこれからどのように練習していくべきかなどを学び、とてもためになる練習を最後に積むことができました。

部活の内容は手短に終えます。逆ですね。
文書くの苦手なんです。許してください。

今年度は応援ありがとうございました。
これからも雪陸一同良い結果を残せるよう
努力していきます!
来年度も応援よろしくお願いします🙇‍♂️

written by ワンタン