9月25.26.27日 都新人2020 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

1年前に自転車がパンクしたことを思い出したとうさんです。
皆さんこんばんは。
(今回はなぜか画質が悪いです。すみません。たぶん僕の携帯の調子が悪いのかな?)


今回は9月25.26.27日に開催された都新人を振り返っていこうと思います。
大会3日間のうち二日間は雨というなかなか悪いコンディションのなかベストを更新することができました!
それではまず1日目
初回はゾノの400でした。1日目は雨が降っていましたがベスト更新です!おめでとう㊗️
同じ400の競技者としてベスト更新してくれるのは嬉しいことです。一緒に標準タイム切り頑張りましょうね!




続いて4×100mリレーです。都大会という強豪校との戦いのなか男女共にベスト更新です!おめでとう㊗️
この1日目は中間テスト1日目と重なっており残念ながらこの日の競技に参加しない者は見ることができませんでした。なので、このブログも微妙なタイミングとなってしまっています。後日、BDくんからバトンが上手くいかなかったという話を聞きました。11月の秋季大会までに完璧にして標準タイム切りましょう!!

続いて2日目
この日は4×400mリレーでした。



僕、とうさんも4走を担当しました。結果としては、ベストタイムを1秒落としてしまいました。
とても悔しかったです。やはり、他校と比べると足の筋肉の大きさやスピードなど様々な点で違いがありました。都で戦うには、まだまだ足りない部分が見つかりました。また今回は標準タイム近くを狙っていたのにも関わらず残念な結果となってしまいました。しかし、足りなかった部分を知ることができたいい機会でもありました。あと1ヶ月後の秋季大会では、この悔しさを晴らせるよう頑張りたいです。


最終日3日目
この日は、しょーたの3000mSCでした。
自己ベストを6秒更新するという結果です。おめでとう㊗️彼は、夏の浦安練習で黙々とこの競技の練習をしていたので結果に結びつき良かったです。
これからは、冬の長距離シーズンです。一緒に距離走って春にはいいタイム出せるようにしましょう!

それでは👋
written by とうさん