どうもみなさん、こんにちは、PON爺です!
今日は、どんなお話をしましょう、、、
その前に、みなさん申し訳ございません。
タイトルをご覧のとおり、昨日いろいろな事情があり、ブログを書き忘れてしまいました。
以後、このようなことがないように気をつけたいと思います。
さて、本文に入っていこうと思います
今回のブログは、PON爺の好きな選手ランキング
について紹介していきます!
好きなスプリンターランキング
第3位
タイソンゲイ選手
彼は、アメリカ合衆国のスプリンターです
そんな彼の100mの自己ベストは9.69 歴代2位タイ記録を持っています。
そんな彼の走りは、まるでお手本のような綺麗な走りに加えうまく脱力し着地の瞬間に勢いよく前に進む走りが特徴的です!
また、ピッチの速さも彼の強みで中盤から後半にさらに加速しているのがわかる走りですね
第2位
アサファパウエル選手
彼はジャマイカのスプリンターです。
そんな彼の100mの自己ベストは9.72 歴代3位の記録を持っています。
彼の強みは何かというと、とても大きく発達した腸要筋!!
日本の元トップスプリンター朝原宣治選手よりも圧倒的に肥大化した腸要筋 見たい人はアサファパウエル腸要筋と調べると出てきます。
あの画像をみてしまうといかに世界が凄いかをより感じてしまいます
そんな彼の発達した腸要筋からくる爆発的なパワーによる加速、そして中盤以降はその強靭な大腰筋を使ってまるで体がバネなんじゃないだろうかと疑ってしまうような驚異的な反発が彼の走りの強みです
正直、彼の走りの感動はみてもらわないとわからないと思います。そのぐらい凄い走りをするのがアサファパウエル選手です!
第1位
ヨハンブレーク選手
彼は第2位のアサファパウエル選手と同じジャマイカのスプリンターです。
そんな彼の100mの自己ベストは9.69 歴代2位
タイ記録を持っています
そんな彼は、あの世界最強のスプリンターであるウサインボルト選手にまるでbeast(野獣)だと
賞賛される実力を持っていました。
そんな彼の走りの強みは、うねるように動く股関節と凄く上手い腸要筋の使い方です。
接地から前に引きつける動作をするときにタイミングよく腰、股関節が前後ろに動いているのです!! このタイミングでこんなに綺麗な動作は常人どころかトップスプリンターでさえできる人は一握りでしょう。あまり好きな言葉ではありませんが、まさしく走りの天才といえるでしょう。
彼の走りは、まるでパンサー、野獣のような闘争心溢れ出る豪快かつ繊細な走りに、あなたは一目惚れしてしまうでしょう
正直この3人の選手はどなたも大好きな選手なので順位を決めるのにかなり迷いました。それだけ素晴らしい選手達なのです。
このブログを書いてる途中かなり興奮してしまい想定してたより長く書いてしまいました、、
これだから陸上はやめられないですね!
というわけで陸上愛が滲み出てしまったPON爺のブログでした
明日は、中学時代から同じ陸上部だった
ココナッツにバトンを渡したいと思います!
ではでは~
Written by PON爺